総合計画(前期基本計画)
田村市総合計画(前期基本計画)を策定
市では、まちづくりの最も基本的な指針となる総合計画を平成19年3月に策定しました。
計画期間は、平成19年度から平成33年度までの15年間とし、社会状況の変化等に柔軟に対応するため、前・後期の2期に分け、前期を平成19年度から平成26年度の8年間とし、後期を平成27年度から平成33年度の7年間としそれぞれに計画を定めます。
計画策定にあたっては、公募委員を含む市内各界各層19名からなる「田村市総合計画審議会」を設置し、庁内検討組織と協働による検討を実施しました。
表紙 【PDFファイル:443KB】
あいさつ 【PDFファイル:776KB】
目次 【PDFファイル:11KB】
第1編 はじめに 【PDFファイル:161KB】
第2編 基本構想 【PDFファイル:1946KB】
第3編 基本計画
第1章 たむら「人」「郷」「夢」プロジェクト 【PDFファイル:1302KB】
第2章 基本施策
第1節 地域を生かす産業の振興 【PDFファイル:5501KB】
第2節 健康づくりと福祉の充実 【PDFファイル:4448KB】
第3節 未来を担うひとづくり(1から4) 【PDFファイル:4546KB】
第3節 未来を担うひとづくり(5から7) 【PDFファイル:5406KB】
第4節 快適な生活環境の整備(1から5) 【PDFファイル:4440KB】
第4節 快適な生活環境の整備(6から11) 【PDFファイル:5876KB】
第5節 市民参加の郷づくり・まちづくり 【PDFファイル:2405KB】
第6節 行財政改革の推進 【PDFファイル:2488KB】
第3章 地域別将来像 【PDFファイル:3970KB】
資料 【PDFファイル:310KB】