田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

船引公民館事業(令和6年度事業計画)

掲載日: 2024年5月1日更新

生涯学習講座「公民館5館合同事業」

開催日 事業名 事業内容 開催場所

対象

定員 備 考 受付状況
6月2日(日)

親子ファーマーズ(第1回)

親子農業体験(サツマイモの定植作業)

松や農園(船引町堀越)

4歳から小学生までの親子
(市民)

20組

NEW!
5/24まで受け付け

6月9日(日) シーサイドウォーキング教室 松川浦周辺のコースをウォーキング/浜の駅松川浦

相馬方面

一般女性
(市民)

60名

 

NEW!
受付:船引公民館又は

5/31まで受け付け
7月6日(土) 親子木工体験教室 親子でふれあいながら楽しく木工作品を作ろう!

船引屋内多目的運動場

小学生親子
(市民)

30組

 

6/1募集開始予定

7月27日(土)
7月28日(日)

昆虫探訪
「キミも昆虫博士になろう!」

昆虫採集用のトラップ作成からナイトトラップを体験し、昆虫の生態を学びながら標本づくりにチャレンジ! 片曽根山森林公園
船引公民館   

小学生親子
(市民)

30組

 

6/1募集開始予定
8月4日(日) フラダンス教室 田村市出身のフラガール大河原綾華さんに学ぶフラダンス体験教室。 船引公民館 子どもの部(4歳以上)
大人の部(一般女性)

子どもの部 20人
大人の部  20人

 

6/1募集開始予定
9月8日(日) ツリークライミング体験教室 どんぐりの芽の方々の親切丁寧な指導により、ツリークライミングの基礎を学びながら体験できます。 片曽根山森林公園 小学生以上(市民) 午前・昼・午後の部
各10人

 

7/1募集開始予定
9月29日(日) 木工教室 本格的な木工作品の制作にチャレンジ!

船引屋内多目的運動場

一般成人(市民) 20人

 

8/1募集開始予定
10月20日(日) 親子ファーマーズ(第2回) 6月に定植したサツマイモの収穫体験

松や農園(船引町堀越)

4歳から小学生までの親子
(市民)
20組

第1回参加者対象
(継続事業)

----
11月3日(日) 魅力発見!ふるさとハイキング 紅葉の季節に都路の巨石群や行司ケ滝を巡り、市内の魅力を堪能するハイキング

都路町内各所

一般成人(市民) 60人

 

9/1募集開始予定
12月1日(日) 親子ファーマーズ(第3回) 収穫し熟成させたサツマイモを焼き芋にして味わおう!
サツマイモのつるを乾燥させ、リースづくりにもチャレンジ!

井堀多目的集会所

4歳から小学生までの親子
(市民)
20組

第1回・第2回参加者対象(継続事業)

----
12月8日(日)

そば打ち体験教室

たむら産そば粉を使用した十割そばのそば打ち体験教室
打ったそばを味わいながら食べることもできます。

常葉公民館

一般成人(市民) 20人

 

10/1募集開始予定
12月22日(日) ふるさとふれあい教室 正月飾り(ミニ門松アート)を親子でふれあいながら作ろう!
餅つき体験もできます。

船引公民館

小学生親子(市民) 20組

 

11/1募集開始予定
2月16日(日) 終活セミナー(入門編) お墓や葬儀、相続、エンディングノートの作成などをセミナー形式で学ぶことができます。

船引公民館

一般成人(市民) 40人

 

1/6募集開始予定

青少年育成事業

開催日 事業名 事業内容 開催場所等 対象 定員 備考 受付状況
5月19日(日) 田村富士親子山のぼり大会 「田村富士」と呼ばれる美しい山容の片曽根山を親子で山のぼり! 集合場所:旧船引総合福祉センター下 小学生親子(船引町内) 100組程度


※雨天中止

NEW!
5/10まで受け付け
9月開催予定 親子体験教室 (仮)さかなつかみ取り 未定 小学生(船引町内) 50組程度   8/1募集開始予定
11月開催予定 地球体験キャラバン 国際協力経験のある青年海外協力隊経験者の方や外国の方と一緒にゲームやクイズなどを楽しみながら異文化を体験! 船引公民館 小学生(船引町内) 30人   10/1募集開始予定

芸術文化入門講座(文化協会船引支部連携事業)

 船引公民館では、田村市文化協会船引支部に加盟している文化団体と連携し、芸術文化の振興・発展を目的として入門講座を下記のとおり開設いたします。

 詳しくはこちら

芸術文化入門講座内容 (331.6KB)

 各講座のチラシは講座名をクリックしてください。

団体名 講座・内容 回数 開設期間 場所 定員 備考 問合せ・申込先
1  墨想会田村   5  6月~10月 文珠地区公民館 10人 習字道具、雑布持参

NEW!

5/1募集開始
船引公民館(℡82-1133)

 

※文化協会船引支部(団体)のページもご覧ください。

2

 P・D・S(フェニックス・ダンシング・ソサイティー)

  4  6月~9月 船引公民館 10人  
3  たむらカラオケ愛好会   3  6月~8月 船引公民館 10人  
4  えみフラスクール・レアレア   3  6月~7月 文化センター 6人  
5  たむら太極拳清風   3  6月 船引公民館 15人  
6  たむら美術協会   5  6月~11月 船引公民館 12人 筆記用具、着色用具(水彩、色鉛筆)持参
7  ネイチャーフォトセミナー田村   3  6月~9月 船引公民館 10人 一眼レフカメラまたは絞り、シャッタースピード機能があるカメラ持参
8  えみフラスクール・コーナネ   3  7月~8月

文珠地区公民館・文化センター

7人  

9

 神道流吟詠会船引支部   5  6月~10月 船引公民館 5人  

女性学級

開催日 事業名 事業内容 開催場所 対象 定員 備考 受付状況
7月7日(日)
※7月21日(日)予備日
ブルーベリー収穫及びブルーベリージャムづくり体験教室 市内ブルーベリー農園で収穫し、ジャムづくりに挑戦! 市内農園(滝根町)、
滝根保健センター
一般女性(船引町内)

20人
※通年参加が可能な方

定員に達したため募集を終了しました。

9月14日(土) メイク講座 自分に合ったメイクの仕方をプロに学び実践! 文化センター
12月15日(日) フラワーアレンジメント教室 クリスマス用のフラワーアレンジメントの制作 船引公民館
2月開催 吊るし雛づくり体験教室 吊るし雛づくりにチャレンジ! 船引公民館

家庭教育学級

  家庭教育学級は、保護者が家庭で子供の教育をする心構えや子供への接し方、教育上の留意点など家庭教育上の共通の問題を学習する場です。

  田村市では、市内の小・中学校ごとに学校と保護者等(PTA)が協力して、事業の企画・運営を行っており、公民館では船引地域の5校に対して講師謝金等(旅費含む)を支援しています。

地域学校協働本部事業

 田村市では、幅広い地域住民等の参画を得て、地域全体で子供たちの学びや成長を支えるとともに「学校を核とした地域づくり」を目指して、学校と地域が相互にパートナーとして連携・協働し、未来の創り手となるために必要な子供たちの資質と能力を育むことを目的に市内全域で地域学校協働本部事業に取り組んでいます。

 船引地域では協働活動の推進を図るため、3つの地域教育協議会を設置するとともにコーディネーターをそれぞれ配置し、活動内容の充実を図っています。

開設期間

 ・毎年度 4月~3月(通年)

活動内容

 ・学習支援  ・体験学習支援  ・部活動支援  ・図書支援  ・安全指導支援  ・環境整備支援  ・学校行事支援  ・地域活動への参画  ・その他(目的に沿う活動)

船引地域教育協議会

 ・対象校     :船引小学校・船引中学校

 ・委員数     :12名

 ・コーディネーター:佐藤 健

美山地域教育協議会

 ・対象校     :美山小学校

 ・委員数     :15名

 ・コーディネーター:伊藤 智広

船引南地域教育協議会

 ・対象校     :船引南小学校・船引南中学校・船引南幼稚園

 ・委員数     :9名

 ・コーディネーター:桑原 恵美子

放課後子ども教室推進事業

美山めだかの学校

 対象校:美山小学校児童(1年~3年生)

船引南めだかの学校

 対象校:船引南小学校児童(1年~3年生)

 

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

公民館 船引公民館
滝根公民館 〒963-3602 田村市滝根町神俣字町48番地1 大越公民館 〒963-4192 田村市大越町上大越字水神宮62番地1 都路公民館 〒963-4701 田村市都路町古道字本町33番地4 常葉公民館 〒963-4602 田村市常葉町常葉字町裏1番地 船引公民館 〒963-4312 田村市船引町船引字南元町28番地 電話番号:0247-82-1133 FAX番号:0247-82-5530

お問い合わせはこちらから