各種証明
窓口での証明書の請求については次のとおりです。
種類 | 証明書 | 手数料 | 必 要 な も の |
---|---|---|---|
戸籍 | 戸籍謄本・抄本 | 1件450円 | (1)請求者が本人または直系親族 ・本人確認書類(直系親族の場合、続柄のわかる戸籍謄本等が必要な場合があります) (2)請求者が代理人 ・委任状 ・本人確認書類(代理人) (3)利害関係人による第三者請求 ・具体的な使用目的(請求が正当なものであることを示す関係資料の提示が必要な場合があります) ・対象者の氏名、生年月日、本籍、筆頭者 ・本人確認書類(利害関係人) ※詳しいことはお問い合わせください。 |
除籍謄本・抄本 改製原戸籍謄本・抄本 | 1件750円 | ||
戸籍の附票 | 1件300円 | ||
戸籍届出受理証明および記載事項証明 | 1件350円 | (1)請求者が本人 ・本人確認書類 (2)請求者が代理人 ・委任状 ・本人確認書類(代理人) | |
住民票 | 住民票 | 1件300円 | (1)請求者が本人または同一世帯員 ・本人確認書類 (2)請求者が代理人 ・委任状 ・本人確認書類(代理人) (3)利害関係人による第三者請求 ・具体的な使用目的(請求が正当なものであることを示す関係書類の提示が必要な場合があります) ・対象者の氏名、生年月日、住所 ・本人確認書類(利害関係人) ※詳しいことはお問い合わせください。 |
住民票(世帯全員) | 1件300円 | ||
住民票記載事項証明 | 1件300円 | ||
印鑑証明 | 印鑑登録 | 1件300円 | (1)請求が本人 ・実印、本人確認書類(顔写真付)※免許証など (2)請求が代理人 ・実印、認印、代理人選任届、回答書、本人確認書類(数日必要) |
印鑑証明 | 1件300円 | 登録証(カード) | |
税証明 | 納税証明書 | 1件300円 | (1)請求が本人 ・本人確認書類 (2)請求が代理人 ・本人確認書類(別世帯の方、固定資産の場合は本人以外の方は委任状が必要です) |
所得証明書 | 1件300円 | ||
評価額証明書 | 1件300円(加算1枚100円) | ||
名寄帳 | 1件300円(加算1枚100円) | ||
土地図面複写 | 1件300円(加算1枚10円) | 特になし | |
その他 | 身分証明書 | 1件300円 | (1)請求が本人 ・本人確認書類 (2)請求が代理人 ・本人確認書類(父母・子・配偶者以外の方は委任状) |
自動車臨時運行許可証 | 1件750円 | 運転免許証、認印、自賠責証書 |
● 福島県のパスポート窓口で住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)が利用できるようになり、パスポート申請の際「住民票」を提出する必要がなくなりました。「戸籍謄(抄)本」は提出の必要がありますのでご注意ください。
● 個人番号(マイナンバー)及び住民票コード入り住民票の写しの申請は、本人または同一世帯の方に限ります。代理人が委任状を持ってきて申請された場合は、代理人に直接お渡しせず、請求者ご本人の住所(住民登録地)に郵送させていただきますので、返信用の封筒および切手をご準備ください。
● 戸籍等の郵便請求の場合は、交付請求書(申請様式ダウンロード)と請求本人を確認できる運転免許証等の写しの他に定額小為替(郵便局で販売)と切手を貼った返信用封筒を同封し、本庁市民課宛で請求してください。(使いみちによって無料となる場合がありますのでお問い合わせください)