令和3年度高齢者福祉主要事業制度案内
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年4月5日更新
令和3年度高齢者福祉主要事業制度のお知らせ
令和3年度高齢者福祉主要事業及び制度についてお知らせします。
詳しくはPDFファイルをご覧ください。
≪高齢者福祉主要事業・制度の内容≫
◎高齢者の生活を支援する事業
緊急通報システム事業、配食サービス事業、軽度生活援助事業、高齢者住宅改修助成事業、寝具類等洗濯乾燥消毒サービス事業、高齢者日常生活用具給付事業
◎介護予防・生活支援サービス事業
訪問型サービスB事業(軽度な生活援助)、通所型サービスC事業(3か月程度のリハビリ)
◎家族介護支援事業
介護用品給付券交付事業、要介護高齢者等介護者手当支給事業、在宅寝たきり高齢者等訪問理髪事業、生活支援ショートステイ事業、車椅子同乗軽自動車貸出事業
◎災害時対策事業
災害時避難行動要支援者避難支援事業
◎高齢者等見守り支援事業
高齢者の見守りに関する協定、高齢者見守りとリコール品回収に関する協定
◎敬老事業
長寿者褒賞、敬老祝金支給、敬老会の開催
◎措置事務
養護老人ホームへの入所
◎成年後見制度利用促進事業
◎地域包括支援センター
◎高齢者交通支援事業
高齢者安全運転支援装置設置事業、高齢者交通対策支援事業