田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

田村市子育て世帯負担軽減事業「田村っ子 子育て応援商品券」 ※取扱店舗随時募集中

掲載日: 2025年4月11日更新

田村っ子 子育て応援商品券

※利用ガイド及び登録店舗は、以下をクリックして確認してください。 

 商品券ご利用ガイド及び登録店舗一覧

 田村市内の店舗等の営業拠点を有する事業者が登録できます。随時募集中です。

 

※ご利用にあたって

 お酒やたばこなどのお子様が利用できないものや商品券、図書券、切手等の購入、公共料金の支払いなどはできません。

 物価高騰の影響を受けている子育て世帯への負担軽減の趣旨をご理解いただき、ご利用ください。

田村っ子 子育て応援商品券とは

 エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けている市民生活の支援及び18歳以下の児童を養育する保護者に対し,

子育て世帯の負担軽減を図ることを目的に子育て応援商品券を支給する事業です。

 【対象】                                                                                                                                        平成18年4月2日から令和7年3月31日までの間にある児童を養育する保護者に3月中旬から郵便での配付が始まりました。

  児童一人当たり3万円の商品券

 ※田村市に住所を有する児童と養育する保護者が受給対象となります。

 ※対象となる方で4月になっても届かない場合には、こども未来課までお問い合わせください。

商品券使用期間

  令和7年3月15日(土)から6月30日(月)まで

取扱店舗申込方法及び申込先

  取扱店舗に関するお問い合わせは、商工会へお問い合わせください。

  店舗所在地の商工会で申込するか以下の申込フォームからお手続きください。

  滝根町商工会 TEL 0247-78-2033 FAX 0247-78-3116

  大越町商工会 TEL 0247-79-2555 FAX 0247-61-5004

  都路町商工会 TEL 0247-75-2497 FAX 0247-75-2883

  常葉町商工会 TEL 0247-77-2019 FAX 0247-77-4070

  船引町商工会 TEL 0247-82-4264 FAX 0247-82-0296

  申込フォーム URL:https://tamura-kosodate.com/bosyuu.html 

問い合わせ先

  市役所こども未来課 TEL 0247-82-1000

 

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

こども未来課 こども育成係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-82-1000 FAX番号:0247-82-4555

お問い合わせはこちらから