令和4年度放課後児童クラブ・幼児預かり保育の利用者募集について
令和4年4月からの放課後児童クラブ・幼児預かり保育の利用者を募集します。
受付期間
随時受付(登録には2週間ほどお時間をいただきます。日程に余裕をもってお申し込みください。)
※わかくさ放課後児童クラブにつきましては、定員超過のため利用できない場合がございます。
対象児童
仕事などにより昼間保護者が家庭にいない小学生や幼稚園児が対象となります。
・ 放課後児童クラブ・・・小学校1年生から6年生
・ 幼児預かり保育 ・・・幼稚園児
※ 希望者が定員を超えた場合、基準により選考となります。
実施場所・定員・時間
事 業 名 |
実施場所 |
住所 | 電話番号 | 定員 |
---|---|---|---|---|
滝根放課後児童クラブ | 三世代ふれあい交流館 | 滝根町神俣字町40番地 |
070-7773-4611 |
40人 |
大越放課後児童クラブ | 大越行政局 | 大越町上大越字水神宮62番地1 |
070-7773-4612 |
40人 |
都路放課後児童クラブ | 都路こども園 | 都路町古道字遠下前80番地 |
070-7773-4613 |
30人 |
常葉放課後児童クラブ | 常葉児童生活センター | 常葉町常葉字舘1番地8 |
070-7773-4614 |
40人 |
わかくさ放課後児童クラブ | 認定こども園わかくさ | 船引町船引字平舘66番地 |
82-4111 |
160人 |
船引放課後児童クラブ |
たむら学童センター |
船引町船引字八升蒔37番地4 | 070-7773-4615 | 100人 |
緑放課後児童クラブ | 緑幼稚園 | 船引町上移字根岸10番地 | 070-7773-4617 | 40人 |
瀬川放課後児童クラブ | 瀬川幼稚園舎 | 船引町新館字軽井沢746番地 | 070-7773-4618 | 40人 |
船引南放課後児童クラブ | 船引南幼稚園 | 船引町堀越字丸森2番地 | 070-7773-4619 | 40人 |
美山放課後児童クラブ | 美山小学校 | 船引町北鹿又字後和田30番地 |
82-1000(こども未来課) |
40人 |
芦沢放課後児童クラブ | 芦沢小学校 | 船引町芦沢字大越293番地 |
82-1000(こども未来課) |
40人 |
[ 開設時間 ] 平日: 小学校下校後 から 19時00分まで 土曜日:7時30分 から 18時30分まで
事 業 名 |
実施場所 |
住 所 | 電話番号 | 定員 |
---|---|---|---|---|
滝根幼児預かり保育 |
滝根幼稚園 |
滝根町神俣字弥五郎内28 | 070-7773-4620 |
50人 |
大越幼児預かり保育 | 大越こども園 | 大越町上大越字水神宮167-1 | 070-7773-4621 |
40人 |
都路幼児預かり保育 | 都路こども園 |
都路町古道字遠下前80 |
070-7773-4613 |
30人 |
常葉幼児預かり保育 | 常葉幼稚園 | 常葉町久保字樋ノ口5-1 |
070-7773-4622 |
40人 |
緑幼児預かり保育 | 緑幼稚園 | 船引町上移字根岸10 | 070-7773-4617 | ― |
船引南幼児預かり保育 | 船引南幼稚園 | 船引町堀越字丸森2 | 070-7773-4619 | ― |
[ 開設時間 ] 平日:幼稚園降園後 から 午後7時まで 土曜日:7時30分 から 18時30分まで
募集及び利用案内
♦
♦
申込必要書類
【 放課後児童クラブ 】
(1)
【 幼児預かり保育 】
(1)
(2)
(3)
【 共通書類 】
(1) 就労証明書 (295.9KB)
申し込み受付・問合せ先
♦ 各 放課後児童クラブ実施施設 ・ 幼児預かり保育実施施設
♦ 受付時間 平 日 : 15時00分 から 18時30分まで
土曜日 : 7時30分 から 18時30分まで
※小学校 ・ 幼稚園では、申し込み ・ 問合せは受け付けておりません。
※美山小学校・芦沢小学校の児童クラブ利用希望者は、こども未来課に直接お申し込みください。
その他
・ 各施設の連絡先は、児童クラブ・預かり支援員が持つ携帯番号となります。
(連絡をする際には、児童クラブ・預かり保育中の時間のみ対応可能となります)
・ 保護者負担金(おやつ代や行事経費)など、詳しくは申し込み時にお問い合わせください。
・ 放課後児童クラブ・幼児預かり保育利用施設へは、各自で通うこととなります。 ※ 送迎可能な児童が対象です。