掲載日: 2022年10月12日更新
田村東部環境センター基幹改良に係る生活環境影響調査書の縦覧を実施した結果、意見書の提出はありませんでした。
安定的なごみ処理のため、田村東部環境センター基幹改良を推進してまいりますので、今後ともご協力のほどよろしくお願いします。
市では、令和5年度より田村東部環境センターの基幹改良工事を予定しています。
田村市が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の
手続に関する条例第3条の規定により、田村東部環境センター基幹改良に係る生活
環境影響調査書を下記のとおり縦覧します。
また、同条例に基づき、当該一般廃棄物処理施設の設置に関し利害関係を有する
者は、生活環境保全上の見地からの意見書を下記により提出することができます。
(2)施設の設置の場所 田村市滝根町広瀬字矢大臣地内
(3)施設の種類 焼却施設
(4)施設において処理する一般廃棄物の種類 可燃ごみ
(5)施設の能力 78トン/24時間
(6)実施した生活環境影響調査項目 大気質・騒音・振動・悪臭
令和4年10月14日(金)から令和4年11月16日(水)まで (※土日祝日を除く)
縦覧期間は終了しました。
なお、意見書の提出は12月2日(金)まで行う事ができます。(下記参照)
意見書の提出期間は狩猟しました。
ア 田村市船引町船引字畑添76番地2 田村市役所 市民部生活環境課
イ 田村市滝根町神俣字関場118番地 田村市役所 滝根行政局
ウ 田村郡小野町大字小野新町字舘廻92番地 小野町役場 町民生活課
(1)意見書様式
任意としますが、「意見書」と表記し、住所氏名を記入してください。
(2)提出方法
郵便または持参(土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)
(3)提出先
〒963-4393
田村市船引町船引字畑添76番地2
田村市役所市民部生活環境課
(4)提出期限
令和4年12月2日(金)
このページに関するお問い合わせ
生活環境課 生活環境課
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-81-2272 FAX番号:0247-81-2522