子どもの健康
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年7月17日更新
乳幼児健康診査事業
健 診 | 対 象 月 齢 |
---|---|
4か月児健診 | 4か月 |
10か月児健診 | 10か月 |
1歳6か月児健診 | 1歳6か月 |
2歳6か月児歯科健診 | 2歳6か月 |
3歳児健診 | 3歳6か月 |
会 場 : 船引保健センター
子育て支援事業
バースデイ教室(1歳児育児相談) ※令和2年度 開催中止
船引保健センターで、年12回開催しています。(対象月齢:1歳1か月)
すくすく教室
船引保健センターで、年12回開催しています。
対象:「言葉が遅い」「落ち着きがない」「友達とうまく遊べない」など相談があるかた
家庭訪問
産婦・乳幼児の健康管理及び育児支援のため、家庭訪問を行っています。
歯科保健事業
乳幼児健康診査に併せて、健診会場で歯科衛生士の指導が受けられます。
※ 詳しくは本庁保健課にお問い合わせください。
フッ素塗布事業
むし歯予防のためフッ素塗布事業を行っています。
栄養・食生活
離乳食相談会 ※令和2年度 開催中止
船引保健センターで、年12回開催しています。
対象:離乳食の作り方、かたさ、味、量、すすめ方が分からないなど相談のあるかた
栄養相談事業
随時、栄養相談を受けることができますので、希望者は本庁保健課にお問い合わせください。