田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口

掲載日: 2020年11月1日更新

発熱などの心配な症状がでたら、まずは電話で「かかりつけ医」にご相談を

発熱等の症状がある場合は、まずは電話で、かかりつけ医や身近な医療機関にご相談ください。
感染拡大防止のために、電話相談をせず、直接、医療機関を受診することはお控えください。

夜間や休日に急に症状が悪化した場合や、かかりつけの医療機関がなく、どこに相談していいかわからない方は
受診・相談センター」にご相談ください。

受診・相談センター 

※令和2年11月1日より、帰国者・接触者相談センターより名称が変更になりました

受診・相談センター

電話番号

0120-567-747

受付時間

毎日(24時間、土日・祝日も受付)

その他
耳の不自由な方はFAXでご相談ください。

 FAX番号 024-521-7926

田村市相談専用ダイヤル

市では、新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆さんの不安に応えるため、専用ダイヤルを設置しています。
なお、発熱などの症状のある方は、医療機関を受診する前に、かかりつけ医または国・県の相談窓口に電話でお問い合わせください。

市の相談窓口

電話番号

0247-81-2512

受付時間

午前9時から午後5時まで (平日のみ受付)

相談の内容に応じて、担当の部署に転送したり、国や県の相談窓口をご案内する場合があります。
あらかじめご了承ください。

国・県の相談窓口(一般的な相談)

福島県一般相談(コールセンター)

電話番号

0120-567-177

※耳の不自由な方はファックスでご連絡ください。ファックス番号 024-521-7926

受付時間

午前8時30分から午後9時まで (土日・祝日は午前8時30分から午後5時15分まで)

厚生労働省電話相談窓口

電話番号

0120-565653

受付時間

午前9時から午後9時まで (土日・祝日も受付)

田村市保健課

電話番号

0247-81-2271

受付時間

午前8時30分から午後5時15分まで(平日のみ)

こころの相談窓口

新型コロナウイルス感染症対策(こころのケア)

働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」では、新型コロナウイルス感染症に関連した情報や相談窓口などをご紹介しています。
SNS心の相談(チャット形式)もあります。くわしくは、次のリンク先からご確認ください。

新型コロナウイルス感染症対策(こころのケア)

こころの電話(福島県精神保健福祉センター)

電話番号

024-535-5560

受付時間

午前9時から午後5時まで(平日のみ)

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。