◎最終更新日時/令和7年4月23日の開花情報
剛叟寺のしだれざくら
こうそうじのしだれざくら
滝根町神俣字一ノ坪49
例年の見頃:4月中旬
旧滝根小学校の桜
きゅうたきねしょうがっこうのさくら
滝根町神俣字町218
例年の見頃:4月中旬
大雷神社のしだれさくら
おおらいじんじゃのしだれざくら
滝根町神俣字木ノ下291-1
関場桜
せきばざくら
滝根町神俣字関場122
五郎ヶ池山荘の桜
ごろうがいけさんそうのさくら
滝根町神俣字五郎山21-3
例年の見頃:4月下旬
星の村天文台 宇宙きぼうの桜
ほしのむらてんもんだい うちゅうきぼうのさくら
滝根町神俣字糠塚60-1
あぶくま洞 八重桜
あぶくまどう やえざくら
滝根町菅谷字東釜山1
入水鍾乳洞のしだれ桜
いりみずしょうにゅうどうのしだれざくら
滝根町菅谷字大六89-3
菅谷平木内の桜
すがやひらきうちのさくら
滝根町菅谷字平木内42
弁天ザクラ
べんてんざくら
滝根町菅谷字七曲199
例年の見頃:4月下旬
龍蔵寺の桜
りゅうぞうじのさくら
滝根町広瀬字蛇内1-1
広瀬農村広場の桜
ひろせのうそんひろばのさくら
滝根町広瀬字尼ヶ堤46
中原の「姉妹桜」
なかはらのしまいざくら
大越町下大越字中原118
中原の種蒔き桜
なかはらのたねまきざくら
大越町下大越字中原89-1
朝霧城の桜
あさぎりじょうのさくら
大越町下大越字高屋敷230
例年の見頃:4月中旬
宝樹園の桜
ほうじゅえんのさくら
大越町下大越字入之作339
大田立集会所前の桜
おおさだちしゅうかいじょまえのさくら
大越町上大越字大田立65
曲田の桜
まがたのさくら
大越町上大越字曲田125-1
古内舘野の桜
ふるうちたてののさくら
大越町上大越字古内舘野59
薬師堂の桜
やくしどうのさくら
大越町上大越字明部渕32
コアテック100本さくら
こあてっくひゃっぽんさくら
大越町牧野字深谷33-1
十郎内の桜
じゅうろううちのさくら
大越町栗出字十郎内139-2
永泉寺のサクラ
えいせんじのさくら
大越町栗出字長根93-1
例年の見頃:4月下旬
早稲川の緋桜
わせがわのひざくら
大越町早稲川
例年の見頃:4月中旬
馬酔木沢の桜
あせみさわのさくら
都路町岩井沢字馬酔木沢341
例年の見頃:4月下旬
強梨の桜並木
こわなしのさくらなみき
田村市都路町岩井沢字強梨
例年の見頃:4月下旬
中作の種蒔き桜
なかさくのたねまきざくら
都路町岩井沢字中作169
旧都路二中(陣場山)の山桜群
きゅうみやこじにちゅうじんばやまのやまざくらぐん
都路町岩井沢字下田48-2
いなばの桜
いなばのさくら
都路町岩井沢字道ノ内100-4
グリーンパーク都路のヤマザクラ
ぐりーんぱーくみやこじのやまざくら
都路町岩井沢字北向185-1
秋元のしだれ桜
あきもとのしだれざくら
都路町古道字本町34-2
例年の見頃:4月下旬
大滝根河畔の桜並木(西向)
おおたきねかはんのさくらなみきにしむき
常葉町西向 エスポアール付近~西美田橋付近
例年の見頃:4月中旬
宝寿院(西向寺)の桜
ほうじゅいんさいこうじのさくら
常葉町西向字板橋139
休石の桜
やすみいしのさくら
常葉町西向字休石82
常光寺の枝垂れ桜
じょうこうじのしだれざくら
常葉町常葉字常光寺29
例年の見頃:4月中旬
舘公園の桜
たてこうえんのさくら
常葉町常葉字舘104
例年の見頃:4月中旬
殿上山の桜群
でんじょうやまのさくらぐん
常葉町山根字殿上160
お伊勢様の鐙摺石ザクラ
あぶみすりいしざくら
常葉町早稲川字一本松43
常泉寺の桜
じょうせんじのさくら
船引町今泉字堀之内323
今泉農村公園の桜
いまいずみのうそんこうえんのさくら
船引町今泉字堀之内334-1
牧野川の桜
まきのがわのさくら
船引町今泉字今泉西176付近河川沿い
小沢・古卵塔場のしだれ桜
おざわこらんとうばのしだれざくら
船引町船引字加賀屋敷214
小沢・宮のしだれ桜
おざわみやのしだれざくら
船引町船引字舘屋敷188
小沢・仲上のしだれ桜
おざわなかがみのしだれざくら
船引町船引字仲上45
小沢・白山のしだれ桜
おざわはくさんのしだれざくら
船引町船引字白山10
小沢の桜
おざわのさくら
船引町船引字上沢目58-2
例年の見頃:4月下旬
小沢・大日良の桜
おざわおおひらのさくら
船引町船引字大日良179-1
凱旋桜(深渡御霊神社桜)
がいせんざくらふかわたりごりょうじんじゃさくら
船引町船引字寺ヶ入53-2
大滝根河畔の桜並木(板橋)
おおたきねかはんのさくらなみきいたばし
船引町 大滝根河畔 ダイユー8付近
船引中の桜
ふねひきちゅうのさくら
船引町東部台2-1
森公園の桜
もりこうえんのさくら
船引町船引字五升車141-3
大滝根河畔の桜並木(下里~上町)
おおたきねかはんのさくらなみき
船引町 大滝根河畔 秋元医院付近
例年の見頃:4月下旬
舘山公園の桜
たてやまこうえんのさくら
船引町船引字舘123
御前池公園の桜
ごぜんいけこうえんのさくら
船引町船引字石田166
平背戸の桜
ひらせとのさくら
船引町船引字平背戸26-1
樋水の桜
ひのみずのさくら
船引町船引字四城内前227-1
上ノ台の河川敷さくら
うえのだいのかせんじきさくら
船引町春山字上ノ台 河川敷
萬福寺のしだれ桜
まんぷくじのしだれざくら
船引町文珠字南190
旧石森小学校校庭の桜
きゅういしもりしょうがっこうこうていのさくら
船引町石森字舘108
慶長寺の親子桜
けいちょうじのおやこさくら
船引町石森字中田63
植桜の桜
うえざくらのさくら
船引町春山字植桜103
大山桜
おおやまざくら
船引町北鹿又字萱ノ尻95-4
山田の桜
やまだのさくら
船引町北鹿又字山田7
瀬戸ノ久保の桜
せとのくぼのさくら
船引町長外路字瀬戸ノ久保6
薪の里ながとろの姉妹桜
まきのさとながとろのしまいざくら
船引町長外路字西ノ久保146-1
下日向の綾の桜
したむかいのあやのさくら
船引町長外路字西ノ久保120
蛇盛塚のしだれ桜
へびもりづかのしだれざくら
船引町門鹿字幕ノ内90
瀬川 大倉神社の桜
せがわおおくらじんじゃのさくら
船引町大倉字上台208-3
瀬川地区川沿いの桜
せがわちくかわぞいのさくら
船引町新舘字軽井沢730-1
瀬川小 桜
せがわしょうさくら
船引町新舘字軽井沢746
例年の見頃:4月中旬
薬師神社の桜
やくしじんじゃのさくら
船引町中山字遠中山99
松岳寺のしだれ桜
しょうがくじのしだれざくら
船引町南移字町94
山田の天王桜
やまだのてんのうざくら
船引町芦沢字上山田136-2
壁須のしだれ桜
かべすのしだれざくら
船引町芦沢字壁須111
明城の桜
みょうじょうのさくら
船引町芦沢字明城33
是哉寺地蔵桜
ぜさいじじぞうざくら
船引町芦沢字是哉寺前370-2
例年の見頃:4月下旬
船引南小学校の桜
ふねひきみなみしょうがっこうのさくら
船引町堀越字丸森2
堀越農村公園の桜
ほりこしのうそんこうえんのさくら
船引町堀越字上ノ前304
大門の桜
だいもんのさくら
船引町堀越字大門97-1
七郷改善センター周辺のサクラ
しちごうかいぜんせんたーしゅうへんのさくら
船引町門沢字新舘117
堂山王子神社のしだれ桜
どうやまおうじじんじゃのしだれざくら
船引町門沢字堂山171-1
仲森の紅しだれ桜
なかもりのべにしだれざくら
船引町笹山字仲森111-1
例年の見頃:4月中旬
要田出張所・公民館の桜
かなめたしゅっちょうじょ・こうみんかんのさくら
船引町笹山字立石604-1
例年の見頃:4月中旬
立石てっぺのベニシダレ桜
たていしてっぺのべにしだれざくら
船引町笹山字立石424
例年の見頃:4月中旬
立石の桜
たていしのさくら
船引町笹山字立石586-1
大聖寺のベニシダレ
だいしょうじのべにしだれ
船引町笹山字立石13
例年の見頃:4月下旬