掲載日: 2025年9月26日更新
以下の項目は、youtubeのサイトに移動します。(随時更新しております。)
会議録については、会議録検索システムをご利用ください。
| 内容 | 録画映像(youtube) |
|---|---|
|
本会議開会 副市長あいさつ 教育長あいさつ 代表監査委員あいさつ 会議録署名議員の指名 会期の決定 諸般の報告 提案理由説明 決算審査報告 質疑・討論・採決 決算特別委員会設置について 決算特別委員会正副委員長あいさつ 散会 |
再生時間:1時間21分35秒 |
|
政友会 2番 吉田 一雄 議員 |
1 市政運営について 2 教育行政について 3 国道288号バイパスを活用した地域活性化について 4 環境整備について |
再生時間:45分59秒 |
|
改革未来たむら 6番 佐藤 重実 議員 |
1 安全安心のまちづくりについて 2 たむらリサイクルプラザの運営状況について 3 昆虫ビジネスと昆虫の聖地の役割について 4 ジェンダー平等を推進する意識づくりについて |
再生時間:43分27秒 |
|
市民netたむら 10番 菊地 武司 議員 |
1 市政運営について 2 企業誘致について 3 SDGsについて |
再生時間:48分21秒 |
| 質問者 | 質問事項 | 録画映像(youtube) |
|---|---|---|
|
3番 蒲生 康博 議員
|
1 第4期田村市地球温暖化対策実行計画の実現に向けた温室効果ガス排出量削減への取り組みについて 2 市民の健康維持と疾病予防、健康増進を目指す取り組みについて 3 市公共施設におけるWi-Fi環境の整備について 4 ふくしまデスティネーションキャンペーンに向けた取り組みについて 5 あぶくま洞周辺の観光施設及びインフラの整備について |
再生時間:56分43秒 |
|
9番 吉田 文夫 議員 |
1 農業委員会の役割について 2 森林・林業の再生に向けた取り組みについて 3 教育の振興について 4 地域振興策について |
再生時間:1時間19分19秒 |
|
5番 二瓶 恵美子 議員 |
1 姉妹都市交流と国際交流協会について 2 田村市新病院について 3 ふるさと住民登録制度について 4 消防・防災について |
再生時間:47分34秒 |
|
4番 管野 公治 議員 |
1 観光事業について 2 農林業の振興について 3 教育振興について |
再生時間:34分33秒 |
|
1番 大河原 孝志 議員 |
1 基金運用について 2 有害鳥獣被害対策について 3 防犯対策機器の購入・設置費用の補助について 4 ごみの減量対策について 5 国登録有形文化財「旧大越娯楽場」について |
再生時間:31分41秒 |
| 質問者 | 質問事項 | 録画映像(youtube) |
|---|---|---|
|
11番 石井 忠治 議員
|
1 令和6年度一般会計・特別会計・企業会計の決算状況と課題及び財政健全化に向けた取組みについて 2 新病院建設の進捗と開院に向けた諸課題解決について 3 教育行政の実態と充実について 4 農業振興について |
再生時間:1時間11分39秒 |
|
8番 遠藤 雄一 議員 |
1 奨学基金について 2 エコノミックガーデニング事業について 3 ふるさと納税について |
再生時間:37分43秒 |
|
13番 半谷 理孝 議員 |
1 教育行政について 2 市発注三事業について 3 ゴミ処理について 4 農林業政策について |
再生時間:51分23秒 |
| 内容 | 録画映像(youtube) |
|---|---|
|
諸般の報告 追加議案について 提案理由の説明 議案の委員会付託 請願・陳情の常任委員会付託 散会 |
再生時間:9分7秒 |
| 内容 | 録画映像(youtube) |
|---|---|
|
議案の委員会審査結果報告 質疑・討論・採決 請願・陳情の常任委員会審査結果報告 質疑・討論・採決 閉会中の継続調査 |
再生時間:48分9秒 |
|
議員発議(意見書の提出) 質疑・討論・採決 議員発議(意見書の提出) 質疑・討論・採決 議員発議(議案の提出) 質疑・討論・採決 市長あいさつ 閉会 |
再生時間:13分55秒 |