ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
トップページ
>
分類でさがす
>
くらしの情報
> 健康・福祉・衛生
本文
健康・福祉・衛生
新着情報
2021年3月4日更新
市内24例目 新型コロナウイルス感染症患者の概要(令和3年3月4日発表)
2021年3月3日更新
市内23例目 新型コロナウイルス感染症患者の概要(令和3年3月3日発表)
2021年3月3日更新
市内22例目 新型コロナウイルス感染症患者の概要(令和3年3月3日発表)
2021年3月2日更新
『オレンジカフェ』のご案内
2021年3月1日更新
要介護高齢者等介護者手当支給事業
新着情報の一覧を見る
医療・保健施設
たむら市民病院 新病院の建設に向けた動きを紹介します
(
保健課
)
田村市内の公的医療機関等
(
保健課
)
田村地方夜間診療所(令和2年7月1日から再開)
(
保健課
)
休日在宅当番医
(
保健課
)
医療・保健施設の一覧を見る
健康診断
令和2年度乳幼児健康診査等 年間予定表(新型コロナウイルス対策等による日程変更あり)
(
保健課
)
健康診査・各種がん検診
(
保健課
)
子どもの健康
(
保健課
)
肝炎ウィルス検査
(
保健課
)
健康診断の一覧を見る
健康維持
田村市食生活改善推進員の減塩レシピ
(
保健課
)
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策基本指針
(
保健課
)
新型コロナウイルスワクチン接種の見通しをお知らせします
(
保健課
)
新型コロナワクチンについてのQ&A
(
保健課
)
がん検診及び健診受診希望調査(世帯調査)の廃止について
(
保健課
)
健康維持の一覧を見る
医療費助成
乳幼児および児童医療費助成事業
(
こども未来課
)
医療費助成の一覧を見る
高齢者
『オレンジカフェ』のご案内
(
高齢福祉課
)
要介護高齢者等介護者手当支給事業
(
高齢福祉課
)
生活支援ショートステイ事業
(
高齢福祉課
)
老人クラブ
(
高齢福祉課
)
老人憩の家針湯荘臨時休館のお知らせ
(
老人憩の家針湯荘
)
高齢者の一覧を見る
子育て支援
「ひまわりひろば」と行事予定
(
子育て支援センター
)
乳幼児および児童医療費助成事業
(
こども未来課
)
ファミリーサポートセンター
(
子育て支援センター
)
産後ケア事業
(
保健課
)
子育て支援早見表
(
こども未来課
)
子育て支援の一覧を見る
児童福祉
児童扶養手当と障害年金の併給調整の変更について
(
こども未来課
)
特別児童扶養手当制度
(
社会福祉課
)
児童扶養手当制度
(
こども未来課
)
児童手当制度について
(
こども未来課
)
認可外保育施設入所補助金
(
こども未来課
)
児童福祉の一覧を見る
保育所・こども園
幼稚園(入園)・保育所(入所)の手続きについて
(
こども未来課
)
保育所-保育料
(
こども未来課
)
保育所
(
こども未来課
)
幼児教育・保育の無償化に係る施設の確認について
(
こども未来課
)
保育所-入所手続きの提出書類
(
こども未来課
)
保育所・こども園の一覧を見る
児童館・児童クラブ
令和3年度放課後児童クラブ(学童保育)・幼児預かり保育の利用者募集
(
こども未来課
)
児童館・児童クラブの一覧を見る
障害者福祉
東日本大震災に係る被災者生活再建支援金の申請終了のお知らせ
(
社会福祉課
)
日常生活用具給付等事業に「発動発電機」を追加しました!
(
社会福祉課
)
障害者福祉制度 申請書ダウンロード
(
社会福祉課
)
障害者相談支援事業をご活用ください
(
社会福祉課
)
田村市障害者就労施設等からの物品等調達方針を公表します
(
社会福祉課
)
障害者福祉の一覧を見る
生活保護
生活保護について
(
社会福祉課
)
生活保護の一覧を見る
ひとり親対応
ひとり親家庭自立支援給付金制度
(
こども未来課
)
ひとり親家庭医療費助成事業
(
こども未来課
)
ひとり親対応の一覧を見る
衛生
市内24例目 新型コロナウイルス感染症患者の概要(令和3年3月4日発表)
(
保健課
)
市内23例目 新型コロナウイルス感染症患者の概要(令和3年3月3日発表)
(
保健課
)
市内22例目 新型コロナウイルス感染症患者の概要(令和3年3月3日発表)
(
保健課
)
新型コロナウイルス感染症に係る市主催等行事の中止・延期等について(令和3年3月分)
(
保健課
)
市内21例目 新型コロナウイルス感染症患者の概要(令和3年2月22日発表)
(
保健課
)
衛生の一覧を見る
前のページへ戻る
このページの先頭へ戻る