田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

「デコ活」しませんか?

掲載日: 2025年3月31日更新

「デコ活」とは・・・

デコ活(タイトルロゴ)

 

 

デコ活とは、「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」(環境省ホームページより引用)のことで、

二酸化炭素(CO₂)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に良い(Eco)の「デコ」と、活動・生活の「活」を組み合わせた造語です。

 

「デコ活宣言」

 田村市は令和5年12月6日に、「デコ活」の趣旨に賛同し、”住みたいまち” 快適で環境により優しい住環境の形成 に向けて「デコ活宣言」を

おこないました。

 まずはここから 4つの「デコ活アクション」

 環境省では、皆さんの暮らしを豊かに、より良くする具体的な取り組みを”デ・コ・カ・ツ”にちなみ、まずはここから 4つの「デコ活アクション」

を設定しています。

 1、(で)電気も省エネ断熱住宅 (電気代をおさえる断熱省エネ住宅に住む)

 2、(こ)こだわる楽しさ エコグッズ (LED・省エネ家電などを選ぶ)

 3、(か)感謝の心、食べ残しゼロ (食品の食べきり、食材の使い切り)

 4、(つ)つながるオフィステレワーク (つながれば、そこが仕事場に)

 その他の「デコ活アクション」については、

こちら

 田村市の取り組み

 田村市では、”住みたいまち” 快適で環境により優しい住環境の形成 に向けて、様々な活動に取り組んでいます。

 ・市政だより「ちょこっとエコライフ」:獨協大学「復興知事業」環境啓発

 ・「キエーロワークショップ」:獨協大学「復興知事業」環境啓発

 ・「断熱ワークショップ」:獨協大学「復興知事業」環境啓発

 ・ごみの分別収集・資源回収事業支援

 ・生ごみ処理機導入補助

 

 

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。