田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

田村市公共交通活性化協議会

掲載日: 2025年3月18日更新

地域公共交通活性化協議会の設置目的

地域公共交通の活性化及び再生に関する法律及び道路運送法の規定に基づき、地域における需要に応じた住民の生活に必要なバス等の旅客輸送の確保その他旅客の利便の増進を図り、地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項を協議するため設置する。

設置要綱

田村市公共交通活性化協議会設置要綱 (165.2KB)

会議開催

令和6年度 開催日 資料 議事概要
第1回 令和6年6月7日(金)
第2回 令和6年10月11日(金)
第3回 令和6年12月24日(火)
第4回 令和7年3月12日(水)

田村市地域公共交通計画

https://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/1/entry_2.html

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

企画調整課 企画調整係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-61-7615 FAX番号:0247-81-2522

お問い合わせはこちらから