緊急情報カード
印刷用ページを表示する 掲載日:2018年4月2日更新
緊急情報カード
高齢者等の安心・安全を確保するため、かかりつけ医や持病などの医療情報、緊急連絡先などの情報を事前にカードに記載し、冷蔵庫に貼って保管しておくことで、万が一の緊急時に備えるものです。
「もしも・・」のときに、かけつけた救急隊員などがカードの情報を確認することで、迅速な処置や救急搬送が可能となり、ご家族への連絡もスムーズに行うことができます。
下記から印刷して、どなたでもご自由にご利用いただけます。
『緊急情報カード』 [PDFファイル/133KB](両面印刷してください)