掲載日: 2025年8月12日更新
田村市では、大阪観光局とGIVE&MAKEがタッグを組み開催するデジタルスタンプラリーに参加します。
日本の観光ショーケースの「健康・美・長寿推進協議会」と「温泉ツーリズム推進協議会」に加盟する全国17自治体に設置された4カ所のスポットを巡り、達成条件に応じて特典をプレゼントします!
ぜひ、この機会にご参加ください。
※日本の観光ショーケースについての詳細はこちら
令和7年8月9日(土)~令和7年11月8日(土)
①チラシ(スタンプラリー紹介面)のQRコードまたは各スポットにあるボード左下の「スタンプラリーを始めるにはこちらから」のQRコードを読み込み、画面の指示に従って登録する。
②チラシ(田村市の面)のQRコードまたは各スポットにあるボード右上の「地図開放用」のQRコードを読み込み、地図を開放する。
③各自治体に設置された4カ所のスポットを訪れ、各スポットごとのボード中央のQRコードを読み込む。
④4カ所のスタンプを集めると、ボーナスNFTを後日配布。
さらに、2自治体以上のコンプリートで、各自治体のプチギフトを先着でプレゼントします。(田村市はあぶくま洞でのみ配布します)
また、5自治体以上をコンプリートしたすべての方の中から、素敵な商品を抽選でプレゼントします。
・ムシムシランド(施設の詳細はこちら)
・グリーンパーク都路(施設の詳細はこちら)
・あぶくま洞(施設の詳細はこちら)
・JA福島さくら農産物直売所ふぁせるたむら(施設の詳細はこちら)
・ボーナスNFTは後日配布されます。
・2自治体以上のコンプリートのプチギフトは、あぶくま洞でのみ配布します。
静岡県熱海市、石川県加賀市、和歌山県西牟婁郡白浜町、島根県松江市、愛媛県松江市、大分県別府市、
福島県田村市、長野県山ノ内町、三重県多気町、京都府京丹後市、大阪府泉大津市、大阪府泉南市、
広島県神石高原町、大分県竹田市、大分県由布市、鹿児島県伊仙町、沖縄県北中城村
産業部 農林課
Tel:0247-81-2511
このページに関するお問い合わせ
農林課 農政係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-81-2511 FAX番号:0247-81-1210