田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

令和7年度さつまいも生産支援事業

掲載日: 2025年4月1日更新

さつまいもの作付けから販売までを行う方へ補助金を交付いたします。

●補助対象者 

①市内で生産すること

②田村農業普及所又は、JA福島さくらの栽培指導を遵守できる者

③市税に滞納がない者

④暴力団に所属又は暴力団の統制下にない者

⑤営農目的であること

●補助金額

 新規作付 →  100,000円/10a 

        ※過去の類似事業(経営規模拡大支援事業、いきいき産地づくり支援事業)利用者は、過去補助利用分(10aあたり20,000円)を差し引いた金額とする。

 2年目   →  10aあたり80,000円※

 3年目   →  10aあたり60,000円※

 ※連続する3年間において利用する場合のみ補助対象とする。

●交付要件

①1a以上の作付けを行うこと

②1aあたり苗200本以上の植え付けをすること

③事業を利用したほ場において、利用後の翌年度から3年間生産し、作付状況を報告すること

 例)●1年目のみ事業を利用した場合
  →事業を利用したほ場において、事業利用年度を含め4年間の作付を行い、実績を報告する
   ●1年目~3年目の3年間事業を利用した場合
  →事業を利用したほ場において、事業利用年度を含め6年間の作付を行い、実績を報告する

●申請に必要なもの

 実施計画書(様式第1号)を記入・押印のうえ、必要書類を添付し、市役所農林課・各行政局・各出張所へ提出してください。

 様式は下記からダウンロードいただくか、窓口に備え付けのものを使用してください。

さつまいも生産支援事業 PRチラシ.pdf

実施計画書(様式第1号).xlsx
 

●申請期限

 令和7年6月30日(月)まで

 

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

農林課 農政係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-81-2511 FAX番号:0247-81-1210

お問い合わせはこちらから