田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

田村市産材活用促進事業について

掲載日: 2023年4月11日更新

田村市産材活用促進事業

 田村市産材を利用して市内に木造住宅を新築及び増改築する建築主に対して、下記により補助金を交付します。

1.受付期間

受付期間は、令和5年4月1日から随時としますが、定数になり次第締め切ります。
※期間前の受付は行いません。

2.交付要件

(1)田村市産材を利用していること。(田村市内の森林で生産され、かつ市内で製材・加工された木材であること。)

         ※木材証明書及び伐採届の写しの添付が必要です

(2)田村市内に自ら居住するための木造住宅(新築及び増改築)であること。

(3)木造住宅の延床面積が、50平方メートル以上であること。

(4)主要構成材(柱、梁、桁、土台、小屋組)において、田村市産材が※7㎥以上使用されていること。

   ※7㎥→12cm角(4寸角)木材に換算すると、約120本程度

(5)市内の建築業者により施工されること。

(6)建築基準法等の関係法令に適合している住宅であること。

(7)市税等の滞納がないこと。 ※納税証明書が必要です

(8)年度内(3月末まで)に完成し、実績報告書を提出できること。(申請前の着工は対象外です。)

3.補助額及び棟数

(1)1件当たり50万円

(2)定数になり次第締め切ります。

4.申請方法

 申請に必要な書類は、下記の様式を使用し、併せて添付書類を提出してください。

(1)

(2)

(3)

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

農林課 林業係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-81-2511 FAX番号:0247-81-1210

お問い合わせはこちらから