田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

ネパールの原風景「赤そば畑」を田村市で!2023

掲載日: 2023年9月29日更新

赤そば栽培に至る経緯

田村市は東京2020オリンピック・パラリンピックにおいて、ネパール連邦民主共和国を相手国とする交流計画が認められ「ホストタウン」として登録決定されました。
(ネパールとの交流に関する情報は【ネパールとの交流2018】【ネパールとの交流2019】をご覧ください。)

登録決定以降、ネパール連邦民主共和国陸上競技チームの事前キャンプ等の取り組みを行い、交流の一環として2019年から「赤そば」栽培を進めてきました。

「赤そば」はヒマラヤ山脈の麓であるネパール等を原産地としており、赤い花を咲かせるのを特徴としています。
標高約3,000mから4,000mの地で群生する赤そばの花を田村市で見てもらい、少しでもネパールの原風景を感じていただければ幸いです。

 

赤そば畑の場所

●グリーンパーク都路

 所在地:福島県田村市都路町岩井沢字北向185-1

 

赤そばが食べられます

たむら赤そば膳(レストランスカイパレス)

スカイパレスときわのレストランで自家製たむら十割赤蕎麦セットを提供しています。
予約が必要な場合がありますので、事前に施設にお問い合わせください。

スカイパレスときわ

 所 在 地:福島県田村市常葉町山根字殿上160(グリーンパーク都路から車で約20分

 特別営業日:赤蕎麦セットは9月29日(金)~11月26日(日)までの提供

       月・木  ・・・赤蕎麦セットのみの提供

       金・土・日・・・全メニューの提供

       火・水  ・・・定休日

 営業時間 :午前11時~午後2時

 料  金 :1,500円(たむら十割赤蕎麦セット)

 電話番号 :0247-77-2070

赤そば畑栽培の過程 2023

2023年10月20日

見ごろが続いています。
肌寒い季節となっていますので、鑑賞予定の方は暖かい恰好でお越しください。

赤そば10赤そば9

2023年10月16日

満開を迎え、見ごろとなっています。

赤そば8赤そば7

2023年10月10日

赤い花も増え、ほぼ見ごろを迎えています。
また、赤そば畑鑑賞の際は、下記の内容にご協力ください。

一方通行案内 (254.9KB)

赤そば5赤そば6

2023年10月6日

播種(種まき)後、34日目の様子です。
畑全体が赤みを帯びてきました。

赤そば4赤そば3

2023年9月26日

播種(種まき)後、24日目の様子です。
赤い小さな花が咲き始めました。

10000010921000001095

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。