市長と市民の方が、これからのまちづくりについて気軽に意見交換を行う「ふれあいタウンミーティング」を、今年度は学生や子育て世代の方を中心に実施します。
開催の様子を随時お知らせします。
第1回目 7/13(土)開催 認定こども園わかくさPTA役員の皆さん
最初のふれあいタウンミーティングは、認定こども園わかくさのPTA役員の皆さんを対象に実施しました。
園舎内の会議室をお借りして、2時間程度の意見交換を行いました。
園舎内の会議室をお借りして、2時間程度の意見交換を行いました。
役員の皆さんからは、
「天候を気にせずに子どもたちが思いっきり遊べる施設がほしい」
「親子で利用しやすい図書館があるとよい」
「東大10人構想実現のためにも、幼少期からの教育に力をいれてほしい」
といったご意見が出されました。
「天候を気にせずに子どもたちが思いっきり遊べる施設がほしい」
「親子で利用しやすい図書館があるとよい」
「東大10人構想実現のためにも、幼少期からの教育に力をいれてほしい」
といったご意見が出されました。
いただいたご意見は、これからのまちづくりの参考にさせていただきます。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
第2回目 8/7(水)開催 大越ミニバスケットボールスポーツ少年団保護者の皆さん
第2回目は、大越ミニバスケットボールスポーツ少年団の保護者の皆さんを対象に開催しました。
大越体育館での練習時間に合わせて意見交換を行い、とても賑やかな雰囲気でした。
大越体育館での練習時間に合わせて意見交換を行い、とても賑やかな雰囲気でした。
保護者の皆さんからは、
「体育館の設備を改善してほしい」
「子どもの食が細く、好き嫌いが多く困っている」
「学校の先生を増やしてほしい」
といった意見が出されました。
「体育館の設備を改善してほしい」
「子どもの食が細く、好き嫌いが多く困っている」
「学校の先生を増やしてほしい」
といった意見が出されました。
いただいたご意見は、これからのまちづくりの参考にさせていただきます。
お忙しいところご参加いただきありがとうございました。
お忙しいところご参加いただきありがとうございました。
第3回目 8/21(水)開催 県立船引高等学校の生徒の皆さん
第3回目は、県立船引高等学校の生徒の皆さんを対象に開催しました。
2年生6名、1年生4名の計10名の方々にご参加いただきました。
少し緊張していた様子でしたが、田村市の現状・将来像について市長と意見を交わしました。
2年生6名、1年生4名の計10名の方々にご参加いただきました。
少し緊張していた様子でしたが、田村市の現状・将来像について市長と意見を交わしました。
生徒の皆さんからは、
「市内にごみ箱を増やしてほしい」
「市長が考える田村市の現状と将来像を教えてほしい」
「生徒数が減少していることについてどう考えるか」
といった質問や意見が出されました。
「市内にごみ箱を増やしてほしい」
「市長が考える田村市の現状と将来像を教えてほしい」
「生徒数が減少していることについてどう考えるか」
といった質問や意見が出されました。
いただいたご意見は、これからのまちづくりの参考にさせていただきます。
ご参加いただきありがとうございました。
ご参加いただきありがとうございました。