掲載日: 2025年5月1日更新
田村市では、令和8年度に就職活動を控えた学生の皆さんに田村市役所の仕事を体験していただくために、4週間の長期インターンシップを実施します。
市役所の仕事に興味のある方、就職先として公務員を志望している方は、ぜひこの機会にご参加ください。
なお、このインターンシップは、文部科学省・厚生労働省・経済産業省の三省合意による「インターンシップを始めとする学生のキャリア形成支援に係る取組の推進に当たっての基本的考え方」のタイプ3(汎用的能力・専門活用型インターンシップ)に該当するものとして実施します。
大学3・4年生または大学院(修士課程)1・2年生で、令和8年度に就職活動を行う予定の方
2名程度
期間:令和7年8月から9月のうち連続する4週間
時間:午前9時から午後4時まで(6時間、昼休憩1時間を除く)
※詳しい日程は、希望者の意向を踏まえて調整します。
一般行政職の就業体験(部署によって内容は異なります)
1週目は、ガイダンスと就業体験が主となります。報酬や交通費は支給しません。
2週目から4週目は、会計年度任用職員として勤務していただき、市の規定により報酬を支給します。
(15日勤務で約10万円、月末締めで翌月15日に支払)
長期インターンシップを希望する学生の方は、以下の手順により申し込んでください。
なお、在籍する大学等で単位認定を受ける場合は、事前に大学等のキャリアセンターと相談してください。
令和7年5月15日(木曜日)から6月13日(金曜日)午後5時まで
電子申請により申込を受付します。
次の申込フォームに必要事項を入力し、送信してください。
長期インターンシップ申込フォーム(5月15日から公開します)
6月下旬から7月上旬にかけてオンライン面談(Zoom)を実施し、実施期間や実習先の部門などについて調整します。
その結果を踏まえ、7月中旬までに受け入れの可否を市から通知します。
なお、応募者が多数の場合は、オンラインでの選考によりインターン生を決定します。
インターンシップに関する相談を随時承ります。
希望される方は、総務課人事係 インターンシップ担当まで電子メールまたは電話でご連絡ください。
メールアドレス jinji@city.tamura.lg.jp
電話番号 0247-81-2111(午前9時から午後5時まで)