田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

市民の声 令和3年9月受付分

掲載日: 2021年10月8日更新

トイレのウォシュレット化

ご意見の内容

公衆トイレ、総合運動場や駅のトイレをウォシュレットにしてください。
道の駅や三春町はすでにウォシュレットになっているところがかなりあるので是非、実現してください。

回答

この度は公共施設等のトイレに関するご提案をいただき、ありがとうございます。
今回いただいた内容や、利用される方々の声を踏まえ、快適に施設をご利用いただけるよう、順次検討していきます。

担当課

総務部 財政課 ☎0247-81-2118

片曽根山の展望台からの見晴らしの改善と喫茶店併設

ご意見の内容

片曽根山から船引町内を見ると生い茂った木のためかなり見晴らしが悪い。
樹木を伐採するか新たに日立駅のようにガラス張りでお茶を楽しめる展望台にしはいかがですか。

回答

ご指摘のとおり、片曽根山の展望台付近は、雑木が多いため見晴らしが悪い状況です。
今年の7月に現場を確認し、景観の支障となる木の伐採を試みましたが、木に蔓が絡まっており、伐採しても倒れない危険な状況であるため、蔓や木の葉が落ちる秋以降に、再度伐採する予定です。
また、展望台についてご提案をいただきありがとうございます。魅力ある観光施設の整備にあたり、貴重なご意見として参考とさせていただきます。

担当課

産業部 観光交流課 ☎0247-81-2136

担当課への問い合わせの回答について

ご意見の内容

田村市立小学校適正規模・適正配置について教育委員会からの説明を受け、保護者からの意見や要望の書類を8月4日に校長先生とPTA会長の私と二人で教育委員会へ提出しました。
9月7日に学校から連絡があり、意見について一部ではあるが回答が電話であったと報告を受けました。
教育委員会の回答を学校が聞いて、学校から私が説明を受け、さらに今後保護者へ伝えるとなると又聞きの又聞きになり、教育委員会の意図が正しく伝わらないかなと思い、文書ではもらえないものでしょうかと学校に伝えたところ、学校から教育委員会へは聞きにくそうな印象を受けたので、私の方で聞いてみますと伝え、学校教育課の問い合わせフォームにて、回答書のような正式なものではなく、箇条書き程度の文書か、口頭で学校に説明した読み原稿をいただけないかと問い合わせをさせていただきました。
問い合わせ翌日、学校から電話があり、教育委員会では回答書は出せない旨の電話があったと報告があり、私の問い合わせした内容では上記のとおり、回答書ではなく、箇条書きか読み原稿程度のお願いをしたことを伝えると、再度学校から教育委員会に問い合わせていただき、そういった書面も出せないと言われたと報告がありました。
投稿フォームには私の連絡先を記入し、回答必要にチェックをしたのに、私には一度も連絡が無く、教育委員会は学校に回答し、学校が板挟みになってしまっています。
先生方の負担とならないようにと思い問い合わせしたのですが、PTAと教育委員会がやり取りすることは好ましくないということでしょうか?
書面での回答ができないのであれば、できない理由を説明していただければ構わないのですが、質問した人に回答しないことに驚きと失意を感じたのでお伝えさせていただきました。
学校統合に関する保護者の不安を少しでも解消したい思いから、教育委員会で答えられるものについては、よくある質問を集めたQ&A集があると他校でも使え、教育委員会への問い合わせによる負担も減るかと思った次第でありますので、今後は誠意あるご対応よろしくお願いします。
また、今回投稿フォームで送信した際に、送信完了の画面だけで、受付確認の自動返信メールは来なかったのですが、送信した記録を発信者側でも記録できるように、送信した内容を自動返信メールでお知らせしてはいかがでしょうか?

回答

保護者等から寄せられた意見や要望に対する回答につきましては、正確性、公正性を大切に考えており、教育委員会事務局として記録に残す、Q&Aとして共有する等の対応を行っていますが、文書による回答につきましては、正確性を期す必要があり、文言の精査や関係各所との十分な調整等が必要であることから、現在のところ対応していません。
ご要望等に対しては、直接お会いして丁寧に説明していきます。
また、学校統合を進めるにあたっては、学校及び保護者との総意のもとに行っていく必要があることから、校長及びPTA会長とよく共通理解を図っていきたいと考えていますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
お問い合わせ投稿フォームの自動返信メールにつきましては、ご意見のとおり現在は対応できていませんが、機能修整または今後予定しているシステム更新の中で改善し、利用者にやさしいホームページ運営に努めていきます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

担当課

総務部 経営戦略室 ☎0247-81-2117
教育部 学校教育課 ☎0247-81-1214

蓋について

ご意見の内容

早稲川地区の道路脇のU字こうの蓋を完全につけてほしいです。
路肩に停車の時蓋がついて居ないと危ないので。

回答

市が管理する道路脇のU字側溝に、蓋またはグレーチングを設置する場所は、狭い道路で脱輪する危険性が高い場所や、通行人の安全確保等の観点から設置が妥当であると認められる場所となります。
今回設置をご要望された側溝はご自宅付近とお聞きしましたので、現場を確認しました。ご自宅付近の道路は、センターラインの引かれた市道早稲川線で、両側にU字側溝がありますが、民家や農地への出入り口にのみ蓋が設置されていました。自宅側には、比較的小さい待避所が設けられており、来訪者や農作業等で駐停車する車を複数確認しました。
今後の対応としては、待避所付近の安全面を考慮し、年内の側溝蓋の設置を検討していきます。

担当課

常葉行政局 産業建設係 ☎0247-77-2371
ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

総務課 秘書広報広聴係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-81-2117 FAX番号:0247-82-5577

お問い合わせはこちらから