田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

市民の声 令和3年12月受付分

掲載日: 2022年1月14日更新

野良猫について

ご意見の内容

田村市は野良猫がとても多い印象をうけました。田村市ホームページにある猫の飼い主のみなさんへというページも拝見はいたしました。三春町にあります動物愛護センターへ野良猫の保護をお願いしてもお断りをされてしまい、野良猫を助けてあげたくても個人では限界があると感じます。
去勢手術をおこなうなどの対処されないと、どんどん猫の数も増えてしまいます。県内でも野良猫への虐待事件もたびたび目にするようになりました。
そのような猫を減らすためにも、他の市町村などでおこなっているところもありますが、地域の獣医師様と連携し去勢費用の助成などがあると良いと思いました。
また地域住民の理解が得られていて、特定の飼い主がいない地域猫の取り組みも検討願いたいです。 地域猫を適切に管理することで、これ以上数を増やさずに共存できるのではないかと思います。
野良猫や野良犬の問題は田村市に限らず全国的な問題であるとは思いますが、田村市として何かしらの取り組みをして頂けるとより住みやすいところになると思います。

回答

【野良猫の引取りについて】                                                       
県の動物愛護センターでは、令和2年6月1日の動物愛護法の一部改正を受け、(1)自力で餌を摂取し生存できる場合(2)親猫が飼育している場合(3)捕獲器等で駆除目的により捕獲された場合(4)所有者がいると推測される場合(首輪、人慣れ、耳カット)には引取りを行いません。更に、その猫により周辺環境が損なわれる事態が生じる恐れがない場合にも引取りを行っていません。猫は、犬とは違い自治体への登録義務がなく、放し飼いされている方や野良猫に餌付けをしている方もいることから、所有者(餌付けをしている方も含む)の特定が困難であり、田村市でも同様に引取り等を行っていないのが現状です。  
【去勢・避妊費用の助成について】 
福島県獣医師協会では、県内自治体より引取りをした犬・猫に対しての去勢・避妊費用の助成を行っており、(公社)日本動物福祉協会や(公財)日本動物愛護協会でも、同様の助成を行っています。これらは、自治体より引取られた犬・猫の適正飼育や地域の犬・猫の諸問題の解決の一助となること、地域住民への去勢・避妊手術の重要性の啓発を目的に行われています。    
【地域猫の取り組みについて】  
地域猫活動は、地域住民の方々の積極的な理解と協力で、地域が主体となり管理飼育を行っていただくものです。
田村市では本活動があまり浸透しておらず、現在活動されている地域の情報もありません。
野良猫の平均寿命は2~3年と言われていますが、飼い主のいない猫を減らすために、去勢・避妊費用の助成制度や猫との共生など普及啓発に努めていきます。

担当課

市民部 生活環境課 ☎0247-81-2272

駅ピアノ・ストリートピアノについて

ご意見の内容

先月報道で、JR安達駅に誰でも自由に使える「駅ピアノ」が設置されたと知りました。
駅を利用する人に気軽に利用してもらう駅ピアノやストリートピアノは全国的に広がっており、ぜひ田村市でも取り入れてはどうでしょうか。
JR船引駅には以前あった売店の跡地が空いておりますし、廃校となった学校に眠っているピアノがあれば、遊休施設の利活用にもなるかと思います。
駅以外にもピアノを置ける場所を募集してもいいかもしれません。
駅ピアノをきっかけに人が集まり、世界に羽ばたく音楽家が生まれる日を待っています。

回答

このたびは、駅ピアノに関するご提案をいただき、ありがとうございます。
JR安達駅では、駅を利用する通勤・通学者や観光客に、気軽に音楽に親しんでもらう狙いで取り組みを始めたとお聞きしました。
船引駅を考えた場合に、平日は通勤通学の利用者が多く、列車や送迎車待ちで読書や音楽鑑賞等に集中する一方、勉学にいそしむ学生・児童の姿も多く見られることから、現時点では静かな環境を保持することが適当と考えます。
しかしながら、ご提案はメリットも多いことから、ピアノ設置のスペースやピアノ利用者のマナー、管理や音の問題などを検討するとともに、駅利用者や市民の方々からストリートピアノ設置に対する多くの要望があった場合に、改めて判断いたします。

担当課

産業部 商工課 ☎0247-82-6677
教育部 生涯学習課 ☎0247-81-1215

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

総務課 秘書広報広聴係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-81-2117 FAX番号:0247-82-5577

お問い合わせはこちらから