ご意見の内容
船引駅のWi-Fiが繋がらない。繋がらないWi-Fiを設置して、税金の無駄使いである。何故繋がらないWi-Fiにする必要があるのか。誰でも使える状況にすべきであると思う。仮に、長時間使用する者がいても、問題はない。
以上。
回答
この度は市の無料Wi-Fi接続サービスをご利用いただきありがとうございます。船引駅のWi-Fiに繋がらないとの指摘を受け、7/10(水)午後4時ころに動作確認したところ、問題なく接続できることを確認しました。なんらかの理由で繋がらない状況であったとすれば、ご不便をおかけしたことに対しお詫び申し上げます。現在は復旧したと思われますのでご利用ください。
さて、市では国内外からの来訪者の利便性向上、観光・交通情報等の発信力の強化を目的として無料で利用できる公衆無線LANサービスを提供しております。このサービス提供にあたっては、総務省及び福島県警から、利用者の安全確保や悪用を防止するため、十分なセキュリティ対策を講じたうえで提供するよう示されておりますので、それらを踏まえ、下記ルールを定めております。
①利用者認証の導入(メールアドレスもしくはSNS認証)
②利用時間等の制限(接続30分/回、回数制限3回/日)
③利用者の被害防止のための暗号化等(通信データの暗号化、端末同士の通信遮断)
④適切な利用者情報等の保存(アクセスログの取得)
また、サービス提供事業者である「FREESPOT協議会」による「FREESPOT]利用規約のいずれにも同意できる方に提供することとしていますので、ご理解くださるようお願いいたします。
受付日/回答日
令和7年7月8日/令和7年7月18日
担当課
DX推進室 ☎ 0247-61-7616