田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

グリーンパーク都路について(追加質問掲載あり)

掲載日: 2022年8月2日更新

ご意見の内容

先日ディスクゴルフの大会に参加するためにグリーンパーク都路に行きました。大会の参加者は主に市外の方々で県外からお越しの方もいらっしゃいました。市内の方々にはまだまだディスクゴルフが知られていないと感じます。グリーンパーク都路は県内で4カ所しかない日本ディスクゴルフ協会公認コースの1つです。
また、今年3月にはグリーンパーク都路内に田村市によるアルティメット競技場芝生化工事も実施するなど、フライングディスクスポーツを行う環境が整っています。市で施設を用意するということは、市民に愛される施設とならなければなりません。ディスクゴルフは子供から大人まで多世代で行えるスポーツです。市民の競技人口を増やすためにも市が率先して、学校活動や地域の行事の中にディスクゴルフを体験する機会を設けてはどうでしょうか。未経験者が一歩踏み出せるきっかけが必要だと思います。そのきっかけから市民に普及するような施策を望みます。
また、グリーンパーク都路から国道288号(岩井沢)までの市道は、道が狭いうえ、路面もアスファルトに多数の穴があいて、とても観光客を迎えるような道路になっていません。観光客に悪い印象を与えないためにも補修が必要と感じます。約1か月前に田村市公式LINEで穴の写真を撮って投稿しましたが、その後も補修されず、3日前に通ったらさらに穴が増えていました。これは道路法42条に反していると思われますが、応急処置もしないのでしょうか。公式LINEで情報を集めても何もしないのであれば、公式LINEの信頼がなくなり、誰も利用しなくなると思います。市として賠償事故が起きるまでは補修しないのでしょうか。LINEで集めた情報をこのように活用していますというような広報をしないと、市民の信頼が得られないのではないでしょうか。

回答

ご意見をいただきありがとうございます。
現在グーリンパーク都路においては、指定管理協定を結んでおり、管理運営を株式会社ホップジャパンにお願いしております。ホップジャパンでは毎月、大会を実施しているほか、土日祝日が主ですが多くの方にご利用いただいています。 ご意見のとおり、市民に愛される施設、多くの方に活用される施設にしていきたいと考えます。施設の場所が都路のためなかなか気軽に利用するのは難しいですが、さらなる活用について教育委員会をはじめ多方面に働きかけを行ってまいります。                                                             市道の損傷情報につきましては、破損状況の酷い箇所より毎年計画的に修繕を実施しており、連絡をいただいた箇所は今年修繕工事を検討していた箇所で、ポットホールの深さも浅かったことから様子を見ることとし応急修理を保留しておりました。車を運転する方にとっては少しの穴でも気になると思いますので、ご指摘の箇所について早急に対応いたします。これからも市民の方々に情報をいただきながら、本市でも道路パトロールを随時行い事故防止に努めてまいります。

受付日/回答日

令和4年6月2日/令和4年6月15日

ご意見の内容(追加質問分)

回答をいただきまして、市民に愛される施設にしたい考えは分かりましたが、利用したい人は遠くても利用しますし、現にディスクゴルフの大会では東京や新潟からもプレーに来られていました。それを市として公式な回答に、場所が都路で気軽に利用は難しいとの考えは好ましくないと思います。距離があっても遠さを感じさせない取り組みをすることが必要ではないでしょうか。
また、学校活動などに体験する機会を設けてはとの提案について、「教育委員会をはじめ多方面に働きかけを行ってまいります。」とありますが、市の内部への働きかけであれば、受け手側の教育委員会の意見も含めて市の回答にしないと担当課からたらい回しされた感じが否めません。
最後に、公式LINE活用の広報について回答で触れられていませんでしたが、市民・行政双方にメリットがあると思いますので、LINEによる通報件数がどれぐらいか分かりませんが、いっそう利用されることを願います。

回答(追加質問分)

ご意見をいただきありがとうございます。
現在グリーンパーク都路の管理運営は、株式会社ホップジャパン等へ委託しており、ディスクゴルフについても株式会社ホップジャパンの自主事業として実施しております。田村市としても、ご意見のとおり距離があって遠さを感じさせず多くの方にご利用いただきたいと考えておりますので、株式会社ホップジャパンと相談しながら、皆様に愛される施設を目指してまいります。
ご意見のとおり教育委員会としては、児童生徒の発達段階や学校や地域の実態を考慮して、適切な教育課程を編成するよう学校に示しています。その上で学習内容に応じて市内及び市外の施設を学びの場として有効活用することを助言しています。
回答がもれており申し訳ございませんでした。ご意見のとおり、市民・行政にメリットがあり、通常時は、もちろんのこと災害時には特に情報収集に有効と考えています。今後もLINE等を活用して、市民の視点に立った行政サービスの提供に努めていきます。

受付日/回答日

令和4年6月27日/令和4年7月12日

担当課

総務部 総務課 秘書広報広聴係 ☎0247-81-2117
産業部 観光交流課 ☎0247-81-2136
教育部 学校教育課 ☎0247-81-1214
都路行政局 産業建設係 ☎0247-75-2111

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

総務課 秘書広報広聴係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-81-2117 FAX番号:0247-82-5577

お問い合わせはこちらから