化石鉱物発掘体験!!
・化石鉱物発掘体験料金改定のお知らせ
いつも星の村天文台化石鉱物発掘体験を、購入・体験していただき誠にありがとうございます。
この度令和7年4月1日(火)より、販売価格を600円から700円に改定させていただくことになりました。
値上げの理由として
化石や鉱物の仕入れ価格が高騰しており、良質な標本を提供し続けるために必要な対応となります。
今後も皆さまに楽しんでいただける発掘体験を目指し、より良い内容へと進化させてまいりますので、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
田村市 星の村天文台
★ ☆ 化石鉱物発掘体験販売中 ☆ ★
(1)この中から自分で掘りたい物を選ぶ!! (2)砂が飛び散らないように皿に乗せて、木の棒で発掘開始!
(一番大事なところだよ!) (2個以上入っているよ!)
(3)掘り始めてすぐに、何か発見! (4)徐々に鉱物が顔を出してきた!
(小学生未満の子どもでも簡単に掘れるよ!) (すでに5個も発見!)
(5)半分けずると取り出し成功! (6)すべて発掘してみると色々な種類が8個ゲット!
(古代サメの歯も発掘!) (家で歯ブラシを使って水で洗うと、キレイになるよ!
キレイにしたら鉱物を太陽光に当ててみよう!)
(7)大中小様々な大きさがあるよ! (8)粉々になるまでやれば多く発掘できる可能性も高い!
(今回はフローライト、アメジスト、ピンク水晶、 (中身は何が入っているか分からない楽しみが
古代サメの歯をゲット!!) あるから楽しいよ!
★ゴールデンウィークや夏休み等の連休中はあぶくま洞側でも開催しています!
※大人気の為、品切れもたまにあります
Q&A
Q1.どこで販売していますか?
A1.天文台のみで販売しています。(※繁忙期はあぶくま洞でも出店販売しています)
Q2.お金は掛かりますか?
A2. 1個 600円になります。(令和7年4月1日(火)より700円)
Q3.大人でも出来ますか?
A3.子どもから大人の方どなたでも発掘体験を楽しめます。
Q4.化石鉱物の発掘が何も出てこない(0個)もありますか?
A4. 2個以上は確実に発掘できますので、何も出てこないということはありません
Q5.その場で発掘する時間が無いので、持ち帰りも出来ますか?
A5.持ち帰りでやることも可能です。お土産で買われる方も多くいますよ。
Q6.中身の化石鉱物は国産ですか?
A6.殆どは外国産になりますがたまに国産も入っています。
Q7.化石鉱物発掘体験の問い合わせ先
A8.星の村天文台 TEL:0247-78-3638 FAX:0247-78-3658
Q8.休館日はありますか?
A9. 11~3月は火曜日と水曜日が休館日、4~10月は火曜日が休館日になります。
Q9.どこで製作している物ですか?
A10.星の村天文台オリジナルの化石鉱物発掘体験になります。
Q10.発掘できる化石鉱物はレプリカ(偽物)ですか?
A11.すべて本物が入っています。 ※レプリカを作る方が大変です。
天文台スタッフが製作しています。その為、一度に大量生産ができないのと、天候にも左右されます。