開閉栓の届け出
田村市内で水道を開始・中止するには届け出が必要です。
開閉栓の対応は平日の午前9時から午後4時までとなります。
開閉栓を希望する日の3営業日(土日、祝日、年末年始を除く)前までにお申し込みください。
※希望日の3営業日前までにお申し込みいただけない場合は、ご希望に添えない場合があります。
開閉栓時に立ち合いの必要はありませんが、作業のため敷地内に立ち入らせていただきますのでご了承ください。
受付方法・受付時間
インターネットによる申し込み
下記リンクの申込フォームよりお申し込みください。24時間受付可能です。
※上下水道局での確認は営業時間内となります。
開閉栓を希望する日の3営業日(土日、祝日、年末年始を除く)前までにお申し込みください。
※希望日の3営業日前までにお申し込みいただけない場合は、ご希望に添えない場合があります。
<注意>令和6年11月19日から新しい申込フォームになりました。これまでの申込フォームは令和6年12月31日で終了しました。
電話によるお申し込み
0247-82-1527 へおかけください。
受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分までとなります。
開閉栓を希望する日の3営業日(土日、祝日、年末年始を除く)前までにお申し込みください。
※希望日の3営業日前までにお申し込みいただけない場合は、ご希望に添えない場合があります。
▽お申し込みの際お伺いすること
【開栓(使用開始)】
・使用場所(住所・アパート名等)
・使用(契約)者氏名
・使用(契約)者連絡先(日中連絡のとれる電話番号)
・使用開始希望日
・使用者と料金請求先が異なる場合、請求先住所、宛名、電話番号等
・申込者氏名
・申込者連絡先(日中連絡のとれる電話番号)
【閉栓(使用中止)】
・使用(契約)者氏名
・使用場所(住所・アパート名等)
・使用中止希望日(水道最終使用日)
・閉栓後の連絡先(引越先住所、宛名、電話番号等)
・申込者氏名
・申込者連絡先(日中連絡のとれる電話番号)
FAX・メールによるお申し込み
各種届出書を下記FAX番号、メールアドレスへ送信してください。24時間受付可能です。
※上下水道局での確認は営業時間内となります。
開閉栓を希望する日の3営業日(土日、祝日、年末年始を除く)前までにお申し込みください。
※希望日の3営業日前までにお申し込みいただけない場合は、ご希望に添えない場合があります。
メールの場合、「電話によるお申し込み」に記載の聞き取り事項をメール本文に記入いただいても構いません。
FAX 0247-82-4564
一時的(臨時)に水道を開栓・閉栓する場合は、下記の届出様式をご利用ください。
開閉栓時の注意事項
・開栓予約時間を過ぎても水が出ない場合、バルブを確認してください。
建物の元栓や不凍栓などのバルブが閉まっている場合があるため、メーターボックス内などにあるバルブを確認してください。アパートや借家などで元栓や不凍栓などの位置がわからない場合は、建物の管理会社や家主などに確認してください。
・閉栓(使用中止)は過去にさかのぼることができません。
閉栓の届け出がないと、水道料金(基本料金)が発生しますのでご注意ください。
上下水道料金について
使用者や連絡先が変更になった場合
上下水道局へ電話でご連絡ください。
電話番号 0247-82-1527
受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分までとなります。
※連絡の際には、「旧使用者名」や「お客様番号」などの、前の使用者が特定できる内容をお伝えください。