6/16の「Internet Explorer11」サポート終了に伴い、電子入札システムについても「Microsoft Edge」 、「Google Chrome」などからのご利用となります。
利用環境の設定については、下記添付のマニュアルをご参照ください。
※ 「業者番号」・「商号又は名称」については、ICカードの準備が整いましたら、財政課(nyusatsu@city.tamura.lg.jp)まで電子メールを送信してください。いただいたメールアドレスに返信いたします。なお、返信には1週間程度かかりますのでご了承ください。
1 電子入札・条件付き一般競争対象事業の拡大
田村市では、入札における公正性、競争性の向上を図るため、入札と開札の手続きに関してインターネットを利用して行う「電子入札」を、工事及び工事関係業務委託に導入していますが、令和5年4月1日より物品・役務業務についてもその対象とします。なお、これにより、基本的にすべての入札対象業務が条件付き一般競争入札及び電子入札による執行となります。
工事・コンサルで業者番号を取得している場合で、物品・役務の入札に参加したい場合は、改めて物品・役務の利用者登録を行う必要ありますが、業者番号は同一のものをお使いいただけます。
※1物品の入札参加名簿に登録されていることが前提です。
※2契約先が、工事は本店、物品は支店に委任などの場合は、工事は本店、物品は支店で利用者登録をしていただくことになりますので、業者番号も別々に取得して下さい。
2 電子入札拡大にかかる説明会時資料(R4.11.14実施)
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
※ システム利用者登録については、電子入札システムにより登録できます。ICカードの準備が整いましたら、業者番号をお知らせしますので、財政課(nyusatsu@city.tamura.lg.jp)まで電子メールを送信してください。いただいたメールアドレスに返信しますが、返信には1週間程度かかりますのでご了承ください。
システム利用
電子入札システム
電子入札システム入口(外部サイト)
利用時間:平日8時30分から20時00分まで
入札情報公開システム
情報公開システム入口(外部リンク)
利用時間:平日6時00分から23時00分まで
発注図書類の電子データのダウンロードも可能です。
マニュアルなど
■操作マニュアル
※利用者登録は、電子入札システムより登録できます。利用者登録で入力する業者番号及び商号または名称は電子メールにて通知します。財政課(nyusatsu@city.tamura.lg.jp)まで電子メールを送信してください。いただいたメールアドレスに返信しますが、返信には1週間程度かかりますのでご了承ください。
■運用規約(必ずお読みください。)
ヘルプデスク
■よくある質問と回答
■問合せ先:電子入札統合ヘルプデスク
TEL:0570-021-777(平日 9時00分-12時00分 13時00分-17時30分)
Email: sys-e-cydeenasphelp.rx@ml.hitachi-systems.com
※お問合せ前には、必ず「よくある質問と回答」をお読みください。
※入札案件の内容については財政課(0247-81-2118)までお問合せください。
※ICカードに関する内容については、
までお問合せください。