市では、利用予定のない市有財産を一般競争入札により売却します。
今回売却する物件は下記のとおりです。
売却物件の概要
物件 |
所 在 |
地 目 |
地 積 |
最低売渡価格 |
入札保証金 |
公法上の規制 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
滝根町神俣字町238 |
宅 地 | 195.92㎡ |
2,192,300円 |
109,620円 |
都市計画区域 |
2 |
常葉町常葉字内町78 |
宅 地 |
549.20㎡ |
5,728,200円 |
286,410円 |
都市計画区域 |
3 |
船引町石沢字小舘73-1 ほか6筆 |
山林・その他雑種地 |
3,587.00㎡ |
3,575,000円 |
178,750円 |
|
4 |
常葉町久保字樋ノ口5-28 |
宅 地 |
6,816.57㎡ |
39,700,000円 |
1,985,000円 |
都市計画区域 |
5 |
船引町船引字鐙ケ池94-1 |
山 林 |
752.00㎡ |
315,740円 |
15,800円 |
都市計画区域 |
◆入札執行日
【日 時】令和5年4月11日(火曜日) 午前10時
【場 所】市役所(1階)107会議室
【その他】原則として申請された方に参加していただきます。申請者が参加できない場合は委任状を提出することで、代理人の参加が可能です。
【入札の参加手順】
- 入札希望者は必ず事前に現況を確認してください。(物件番号4は建物の内覧を実施しますので、田村市財政課までお問い合わせください)
- 総務部財政課で入札参加申請の受付をし説明を受けてください。
- 最低売渡価格の100分の5以上の入札保証金を入札執行前日までに納付してください。
- 指定の入札書に希望金額を記入し封筒に入れ、下記の入札執行日にお持ちください。
- 入札に参加し、開札結果を確認してください。
※ 入札に参加するには、資格及び条件が定められています。
◆入札資格及び条件
- 指定の入札書により入札に参加していること。
- 地方自治法施行令第167条の4第1項(当該入札に係る契約を締結する能力を有しない者、破産者で復権を得ない者及び暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第32条第1項各号に掲げる者)の規定に抵触しない者であること。
- 地方自治法施行令第167条の4第2項各号のいずれかに該当する者にあっては、各号に該当する事実があった日から2年の期間が経過していること。
- 地方自治法第238条第3項(公有財産に関する事務に従事する職員)の規定に違反しない者であること。
- 法人又は個人で、税等の滞納が無いこと。
- 一世帯一人とする。
※ 上記資格及び条件を有する者以外が行った入札は、無効になります。
◆市有財産の入札書配布、入札参加申請受付期間
【期 間】令和5年3月13日(月曜日)~ 4月3日(月曜日)※土、日曜日、祝日を除く
【時 間】午前9時から午後4時
【場 所】市役所(3階)総務部 財政課