2月20日・21日開催 「ホストタウンサミット2021」に田村市が出演します
2月20日・21日開催 「ホストタウンサミット2021」に田村市が出演します
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、オンライン上で開催される「ホストタウンサミット2021」内で、田村市は世界のおもてなし料理プロジェクトで開発した郷土料理とネパール料理を生中継で発表します。
そのほか、全国のホストタウン自治体の様々な取り組みや、交流の様子を知る貴重な機会となりますので、ぜひご視聴ください。
「ホストタウンサミット2021」概要
日時
2月20日(土曜日) 10時00分から18時30分
2月21日(日曜日) 9時00分から18時34分
サミット会場(オンライン)
下記URLより事前参加登録が必要となります。登録期限:2月17日(水曜日)
サミット内容
下記PDFよりサミットのより詳細な内容をご確認いただけます。
田村市の出演について
日時
2月21日(日曜日) 15時04分から15時19分
中継場所
スカイパレスときわ(会場での観覧はできません)
出演内容
世界のおもてなし料理プロジェクトオンライン発表(10)
世界のおもてなし料理プロジェクトについて
「世界のおもてなし料理プロジェクト」は、東京オリンピック・パラリンピックを契機として各ホストタウンが相手国・地域との歴史・気候風土・社会・文化の違いを踏まえた「食によるおもてなし」のあり方を探求し、食を通じて選手等に日本の食の素晴らしさを実感いただけるようにすること、ひいては地元住民が改めて地域の食の価値を発見できるようにすることを目的として実施されています。
田村市は、ネパール連邦民主共和国のホストタウンに登録されており、選手たちが来日した際におもてなしする以下のメニュー開発を行いました。
プロジェクトの内容・詳細は、下記ホームページで確認できます。