大会結果
番号 | 競技者区分 | 距離 | スタート時刻 |
---|---|---|---|
1 | 3km | 9時15分 | |
2 | 9時35分 | ||
3 | 2km | 10時00分 | |
4 |
10時05分 |
||
5 | 10時15分 | ||
6 | 10時20分 | ||
7 | 10時30分 | ||
8 |
10時35分 |
※競技者区分をクリックすると、各部門ごとの結果が表示されます。
大会の概要
【開催期日】 令和2年10月18日(日曜日) 雨天決行
【会 場】 田村市陸上競技場 スタート・ゴール
【ス タ ー ト】 午前9時15分(順次)
※開会式、閉会式、表彰式は行いません
参加申込
申込締切: 令和2年9月15日(火曜日)まで
※申込は締め切りました。
参加資格
●市内居住または市立学校に在籍する小学4から6年生及び中学生
種目及びスタート時間
番号 | 競技者区分 | 距離 | スタート時刻 |
---|---|---|---|
1 |
中学生男子 |
3km | 9時15分 |
2 |
中学生女子 |
9時35分 | |
3 |
小学4年生男子 |
2km | 10時00分 |
4 |
小学4年生女子 |
10時05分 |
|
5 |
小学5年生男子 |
10時15分 | |
6 |
小学5年生女子 |
10時20分 | |
7 |
小学6年生男子 |
10時30分 | |
8 |
小学6年生女子 |
10時35分 |
※中学生男子及び小学6年生男子は組別に時差スタート
連絡事項
招集時間
招集時間は、スタート時刻の10分前になります。遅れないようにお集まりください。
※詳しくは大会プログラム7ページをご覧ください。
検温を行います
来場時に検温(選手及び引率・見学者全員)を行いますので、時間に余裕をもってお越しください。
「体調・症状チェック表」を提出ください
「体調・症状チェック表」を来場時に提出ください。(大会申込書等に添付)
結果速報及び完走証は大会ホームページで
大会ホームページに結果速報を掲載します。また、完走証は大会ホームページよりダウンロードください。
個別の周知・配付はいたしません。
【 ダウンロード可能期間:競技終了後から10月31日まで】
注意事項
●大会当日は、健康保険証の写をご準備ください。
●ナンバーカードは、折り曲げたり水にぬらしたりしないでください。また、大会当日、忘れずにご準備ください。
●新型コロナウイルス感染症感染防止のため、体の不調を感じた場合は、出場をとりやめてください。詳しくは大会プログラム6ページをご覧ください。
●選手は、競技中以外はマスクを着用してください。
※集合時まで着用し、競技中はポケット等で保管。競技終了後に着用ください。
大会のお問い合わせ先
田村富士ロードレース大会実行委員会事務局
(田村市教育委員会生涯学習課内)
〒963-4393
福島県田村市船引町船引字畑添76-2
電話:0247-81-1215 fax:0247-81-1228
mail:shogai@city.tamura.lg.jp
** 令和2年度より事務局が変更になりました **