田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

映画上映会「まちそわシネマ」

掲載日: 2025年7月31日更新

まちそわシネマ

田村市文化センターで映画上映会を開催しますのでぜひお気軽にご来場いただき、スクリーンでの作品をお楽しみください。

映画をご覧いただくには入場券が必要になります。以下の窓口またはLivepocket(電子チケット)でお買い求めください。
入場券の販売開始日は各上映作品概要に掲載しています。

全席自由 一般:500円 高校生以下:300円
     (未就学児膝上鑑賞無料)

≪取扱窓口≫
中央公民館、滝根公民館、大越公民館、都路公民館、常葉公民館
(販売時間9:00~17:00 土日祝日を除く)
≪電子チケット≫
Livepocket ※事前に登録(無料)が必要です。 
          ※手数料は購入者負担となります。

(販売時間24時間 メンテナンス時を除く)
※田村市の「高齢者健康長寿サポート事業利用券」をお持ちの方は公民館窓口でのチケット購入の際にご利用いただけます。

【まちそわシネマ】
まちそわ(マチソワ)」とは、主に劇場用語で使われるマチネ(昼公演)・ソワレ(夜公演)を指す言葉でその響きをもとにわが「まち(田村市)」と英語の「ソワー(Sower)」=「種をまく人」、サンスクリット語の「Sowaka」=「事が成る/幸あれ」の意味を持つそれぞれの単語から「そわ」をとった、文化センターが行う映画上映会の愛称です。

Vol.1「アイミタガイ」

◆上映日:5月31日(土) 上映時間105分
◆マチネ:開場13:30 上映14:00
◆ソワレ:開場17:30 上映18:00
◆入場券:4月15日(火)より販売開始

【メイン】20230425-R5MT9668_縮小

【サブ①】20230406-R5MT1912_縮小

【サブ③】20230421-R5MT8164_縮小

Vol.2「小学校~それは小さな社会~」

◆上映日:6月29日(日) 上映時間99分
◆マチネ:開場13:30 上映14:00
◆ソワレ:開場17:00 上映17:30
◆入場券:5月13日(火)より販売開始

main_小学校〜それは小さな社会〜(©あり)

sub1_小学校〜それは小さな社会〜(©あり)

sub2_小学校〜それは小さな社会〜(©あり)

sub3_小学校〜それは小さな社会〜(©あり)

Vol.3 映画「はたらく細胞」

◆上映日:7月13日(日) 上映時間109分
◆マチネ:開場13:30 上映14:00
◆ソワレ:開場17:00 上映17:30
◆入場券:6月12日(木)より販売開始

画像メイン

画像サブ_1

画像サブ_2

画像サブ_3

Vol.4 映画「片思い世界」

◆上映日:9月15日(月・祝) 上映時間126分
◆マチネ:開場13:00 上映13:30
◆ソワレ:開場17:00 上映17:30
◆入場券:8月5日(火)より販売開始

main_kataomoisekai

sub1_kataomoisekai

sub2_kataomoisekai

sub3_kataomoisekai

sub4_kataomoisekai

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

文化センター 代表
〒963-4312 福島県田村市船引町船引字南元町29番地2 電話番号:0247-82-5030 FAX番号:0247-82-5530

お問い合わせはこちらから