田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

循環型社会形成推進地域計画目標達成状況の報告及び改善計画について

掲載日: 2024年9月18日更新

平成17年度に創設された国の「循環型社会形成推進交付金制度」に基づき、地域内から排出される廃棄物の適正な処理とリサイクル等を推進するため「循環型社会形成推進地域計画」を策定し、計画で定めた目標を達成するための事業を進めてきました。

計画が令和4年度をもって満了となったことから、計画の事後評価と目標達成状況の評価を行いましたので、循環型社会形成推進交付金交付取扱要領に基づき、その結果を公表します。

 

①田村地域循環型社会形成推進地域計画

計画期間:平成29年度~令和4年度

計画の構成自治体:田村市、三春町、小野町

【田村地域】目標達成状況報告書 (277.4KB)

【田村地域】改善計画書 (222.2KB)

※この計画は田村広域行政組合が策定した計画ですが、組合が解散し、残った事務を田村市が引き継いだことから計画の事後評価と目標達成状況の評価を田村市が行ったものです。

 

②田村市・小野町地域循環型社会形成推進地域計画

計画期間:平成30年度~令和4年度

計画の構成自治体:田村市、小野町

【田村市小野町】目標達成状況報告書 (269.4KB)

【田村市小野町】改善計画書 (214.9KB)

 

 

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。