田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

サーキュレーターの「ニセ広告」にご注意ください

掲載日: 2025年7月14日更新

 令和7年6月以降、ネット通販で購入したサーキュレーターに関するトラブルが急増しています。いずれも、SNSの広告を見て購入したが、実際に届いた商品は、広告とは似ても似つかないような物であるなど、製品そのものに問題があるケースが多くなっています。中には、国内の生活家電メーカーの正規品で、有名大学の最新省エネ技術を搭載していると謳う広告も散見され、その表示を信用して購入したという事例も、全国の消費生活センターに多く寄せられています。

相談事例

 SNSを見ていると、「1秒で部屋の温度を下げる」「室温が20度ダウン」という扇風機型サーキュレーターの広告が表示された。代金は1台6,380円、2台買えば8,990円と格安であったことから、代引き配達を指定して購入申込をした。広告の画像では家庭用の扇風機ほどの大きさに見えたが、実際に届いた商品は、とても小さな箱に入っており、おもちゃのようなものだった。広告画面をタップして購入したため、販売店の情報は何もなかったので、送り状に記載されていた返品センターで電話をしたが、何度電話をしても話し中でつながらない。

アドバイス

 熱中症対策としてエアコンの稼働に加え、冷房効率を上げるため、サーキュレーターの導入を推奨する情報も多く、需要が高まっているように見受けられますが、ネット上に氾濫する商品広告をうのみにすると、無用なトラブルに巻き込まれる可能性があります。

   「特定商取引法に基づく表記」を表示することが法律で義務付けされています。このページがない通販サイトとは取引しないようにしましょう。

  【国民生活センター】悪質通販サイトにご注意!(チェックリスト)<PDF>

   田村市消費生活センター ℡:0247-61-5009

   消費者ホットライン「188(いやや!)」番(お住まいの地域の最寄りの消費生活相談窓口につながります)

外部リンク集

 【国民生活センター】ネット通販で商品が届かない!事業者所在地や連絡先が虚偽の可能性も!-「悪質通販サイト情報」掲載項目を追加しました-

 【国民生活センター越境消費者センター(CCJ)】悪質通販サイトのトラブルにあわないために

 

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

生活安全課 消費生活センター
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-61-5009