田村市では、小児がんなどの病気で造血幹細胞移植(骨髄移植、末梢血幹細胞移植または臍帯血移植)により、既に定期接種によって得ていた免疫が低下または消失した方に対し再接種の費用助成を行っています。助成を受けるためには事前に申請が必要ですので、希望される方は必ず接種を受ける前に田村市子育て支援センターへご相談ください。
※助成上限額を超えた額は、自己負担となります。
田村市予防接種再接種費用助成事業について-令和5年10月20日施行-
対象者
- 定期接種で得た免疫が、造血幹細胞移植によって低下又は消失したため、再接種が必要と医師が認める者
- 再接種を受ける日において田村市に住所を有する20歳未満の者
※再接種を受ける日に田村市に住民登録がなければ助成金の交付はできません。
対象となる予防接種
- 予防接種法で定期予防接種に位置付けられている予防接種のうち過去に定期接種として接種済の予防接種(結核を除く)
※過去に受けたことがない予防接種は助成の対象外です。
※助成対象者の認定を受ける前に接種した費用は助成対象外です。必ず接種前に認定申請を行ってください。
助成の内容
- 田村市より認定をした予防接種の再接種にかかる費用を助成します。償還払いにより助成いたしますので一旦医療機関でのお支払いが必要です。
助成額
上限15万円まで
※ただし抗体検査費、医師意見書の発行に係る費用その他文書発行費、入院や通院に要する費用は助成の対象外です。
助成の流れ
別紙資料をご覧ください。
予防接種について不明な点は、下記へお問い合せください
田村市子育て支援センター 電話:82-1510