掲載日: 2024年12月4日更新
高血圧や高血糖を放っておくと自覚症状がないまま動脈硬化が進み、脳卒中や心臓病など、さまざまな病気の引き金となります。
これからも健康でいきいきとした生活を送ることができるよう、ご自身の健康状態に向きあってみませんか。
この講座は、医師や専門家による講話や1日にどれくらい食塩をとっているかを推定する尿中塩分測定、簡易血糖検査を行います。
ぜひ、この機会に参加してみませんか。多くのみなさんのご参加をお待ちしております。
テーマ『今日からスタート!しなやかな血管づくり』
1回目 1月26日(日)(受付 9:30~10:20)
※検査のみの参加はできません。
〇 9:45~10:20 からだチェック
尿中塩分測定(尿検査) ※全員
簡易血糖検査、個別相談 ※希望者
〇10:30~12:00 医師講話(福島県立医科大学 医師)
2回目 2月16日(日)(受付 9:30~9:50)
〇10:00~12:00 運動講話及び実技(たむら市民病院 理学療法士)
栄養士講話(田村市 栄養技師)
田村市役所 3階301会議室
保健課(電話 0247-81-2271)までご連絡ください。
※お申込みいただいた方には、尿検査のキットを送付し、1回目の講座にて提出していただきます。