掲載日: 2024年4月24日更新
本計画は、「第三次田村市健康増進計画」「田村市食育推進計画」「第2次田村市いのちを支える計画」を一体的な計画とし、「個人の力と社会の力を合わせて、市民一人ひとりの健康を実現する」ことを基本理念に掲げ、市民の健康増進に取り組みます。
健康増進計画では、「生活習慣病・健康管理」「身体活動・運動」「歯・口腔の健康」「禁煙・飲酒」「栄養・食生活」「休養・こころの健康」の6分野の施策に取り組みます。
食育推進計画では、規則正しい食習慣の定着と生活習慣病予防に向けた正しい食生活の啓発、持続可能な食文化の継承等を進めます。
第2次田村市いのちを支える計画では、国が取り組むべきとして定める「地域におけるネットワークの強化」、「自殺対策を支える人材の育成」、「住民への啓発と周知」「自殺未遂者等への支援の充実」、「自死遺族等への支援の充実」、「児童生徒のSOSの出し方に関する教育」の6つを基に自殺対策を進めます。また、重点施策として、田村市において優先的な課題となる施策「高齢者対策」、「生活困窮者対策」、「勤労・経営者対策」の3つに焦点を当て、取り組むこととします。
このページに関するお問い合わせ
保健課 健康増進係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-81-2271 FAX番号:0247-82-4555