田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

「知ろう、乗ろう、磐越東線」児童イラストコンテスト・教室開催

掲載日: 2025年7月9日更新

田村市・三春町・小野町の3自治体で連携し、「知ろう、乗ろう、磐越東線」児童イラストコンテスト・教室を開催いたします。

イラストコンテスト

名称:「知ろう、乗ろう、磐越東線」児童イラストコンテスト

応募期間:令和7年7月18日(金)~9月1日(月)

募集対象:小学生(低学年1・2年、中学年3・4年、高学年5・6年)

チラシ表面 (1.7MB)
 
チラシ裏面(申込用紙) (1.7MB)

R7磐越東線児童イラストコンテスト実施要領 (194.1KB)

25.07児童イラストコンテストA4表面

イラスト教室・共同ワーク

名称:「知ろう、乗ろう、磐越東線」イラスト教室・共同ワーク

開催日時:令和7年8月3日(日)午前9時30分~ 2時間程度

開催場所:国際アート&デザイン大学校

申込多数の場合は抽選とさせていただきます。

参加当日に磐越東線でお越しの方は、片道分の運賃をお支払いいたしますので、申込の際に、乗車駅、停車駅を入力の上、当日は乗車証明をご持参ください。

イラスト教室

内容:磐越東線児童イラストコンテストへの応募を想定した教室です。持参した写真等を参考に、一から完成を目指して下書き部分について先生が教えてくれます。

募集人数:15名程度

参加対象:磐越東線沿線自治体(郡山市、いわき市、田村市、三春町、小野町)の小学校に在籍する3~6年生の児童(※保護者同伴)

持ち物:①描きたい磐越東線や駅の参考となる写真等、②A4図画用紙、③鉛筆、消しゴム等の筆記用具、画材

申込方法:申込フォーム準備中 (令和7年7月18日(金)から7月29日(火)まで)

共同ワーク

内容:磐越東線をテーマに、低学年のお子様も楽しめる共同ワークを実施します。個人で作品を仕上げるものではなく、複数名で共同して一つの作品を完成させます。

募集人数:親子6組程度

参加対象:磐越東線沿線自治体(郡山市、いわき市、田村市、三春町、小野町)の小学校に在籍する児童(※保護者同伴)

持ち物:着替え ※汚れても良い服装でご参加ください。

申込方法:申込フォーム準備中(令和7年7月18日(金)から7月29日(火)まで)

 

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

企画調整課 企画調整係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-61-7615 FAX番号:0247-81-2522

お問い合わせはこちらから