掲載日: 2024年9月30日更新
【お知らせ】令和6年9月30日 更新
実証運行の結果概要を更新しました。
9月3日から15日までの13日間、市船引町内で実施した実証運行の結果概要、運行の様子をまとめた動画を公開しましたので、是非ご覧ください。
自動運転バスへのご乗車、アンケートへのご協力、安全運行へのご理解・ご協力、誠にありがとうございました。
【結果概要】
【紹介動画】
運転手の高齢化や人手不足など公共交通の課題を解決するため自動運転バスを導入します。
市民の移動手段や生活交通を拡充することで、市民の外出機会を創出するとともに、地域経済の活性化を図り、「自家用車がなくとも住み暮らし続けることのできるまちづくり」を目指します。
昨年度の実証結果や市民の皆さまからの要望も踏まえ、運行ルートを拡張して利便性の向上を図り、自動運転レベル4運行の実現に向けた持続可能性の確保、各種技術検証、社会受容性面の向上等を目指します。
【車両名称】Auve Tech 社 「MiCa(ミカ)」 2台
【乗車定員】8人 ※オペレーターが乗車するため、利用人数は7人
【運行速度】最大25㎞/h(自動運転時20㎞/h)
令和6年9月3日(火)~9月15日(日) 13日間
無料
【LINE予約システムからの予約方法】
①上記QRコードまたは下記リンク先から「友達登録」する。
②メニューの「体験乗車予約」から希望される日時の便を予約する。
③予約完了メッセージを確認する。
【LINE予約システムからキャンセルする方法】
①メニューの「予約確認」からキャンセルしたい日時を選択する。
②「予約をキャンセル」を選択する。
★渋滞等の発生を避けるため、自動運転バスが路肩に一時停車することがあります。路上駐車はお控えください。
★運行車両の無理な追い越しやあおり運転はおやめください。皆さまのご理解・ご協力をお願いします。
★乗車の際はシートベルトを着用してください。なお、乗車定員を超える場合、ご乗車いただけません。
★乗車時にはアンケートにご協力ください。
下記のページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画調整課 企画調整係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-61-7615 FAX番号:0247-81-2522