掲載日: 2025年9月30日更新
田村市では、令和7年9月から電話や郵便に加えて、各種手続きやお知らせの連絡手段として、SMSを利用しています。
SMS(ショートメッセージサービス)は、携帯電話やスマートフォンの電話番号宛てに短いテキストメッセージを送るサービスです。
次の点にご注意ください。
送信元に表示される番号は、端末や携帯電話会社の仕様により異なります。
主な携帯電話事業者別に表示される送信元番号
◆NTTドコモ、KDDI(au)、楽天モバイル回線の場合:0247-81-2111(田村市役所代表番号)
◆ソフトバンク回線の場合:243056(ソフトバンクの仕様で6桁のコードが表示されます)
注:国際電話補助機能を有効にしている端末では、先頭の「0」が「+81」に置き換わって表示されることがあります(例:+81-247-81-2111)。
原則として上記以外の番号から通知することはありません。
SMSによる送信例を紹介します。下図は一例であり、その他の内容でご連絡する場合もあります。
近年、企業や公的機関を装った不審なSMSによる詐欺が増えています。
田村市がSMSで次のような内容を求めることはありませんのでご注意ください。
万が一、田村市を名乗る不審なメッセージが届いた場合は、田村市役所または最寄りの警察署に相談ください。
田村市では、住民サービスの向上や情報伝達の迅速化を目的として、各種通知や連絡にSMSの利用を推進します。
SMS利用にあたっては、申請書や口頭等により同意を得た方の携帯電話番号に対して、メッセージを送信します。
田村市からの連絡手段としてSMS(ショートメッセージサービス)を使用することに同意しない方は、下記のオンライン申請フォームから申請をしてください。
このページに関するお問い合わせ
DX推進室
福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-61-7616 FAX番号:0247-81-2522