魔除けの神様。
江戸時代に磐城街道沿いに悪病が流行したため、以後悪魔がむらに入らないように魔よけとして立てられたといわれています。
身の丈4メートルになります。なぎなた、刀を持ち、両手を広げ、通せんぼのしぐさをしています。
顔は大鬼の形相で、外から悪いものが入ってこないように、にらみをきかせています。
屋形と朴橋(ほおのきばし)、堀越の3ヵ所にあり、それぞれ違う表情になってます。
毎年4月保存会により、衣替えがおこなわれてます。
(写真は屋形のお人形様)
アクセス
屋形のお人形様
- 磐越自動車道 船引三春ICから約10分
- JR磐越東線 船引駅から約15分
朴橋のお人形様
- 磐越自動車道 船引三春ICから約10分
- JR磐越東線 船引駅からタクシーで約10分
堀越のお人形様
- 磐越自動車道 船引三春ICから約15分
- JR磐越東線 船引駅からタクシーで約15分