田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

田村市オリジナルROBLOXゲーム「タムコン」開発!

掲載日: 2025年3月5日更新

開発までの経緯など

本市では、地域資源を活用したシティプロモーションを行い、国内外への観光需要を喚起するとともに、市民の地域への誇りと愛着の醸成による地域活性化を図ることを目的に、令和2年度より「地域ブランディング事業」を実施しております。

ブランドイメージを効果的に発信するため、令和4年度からは「昆虫」を継続テーマとしており、新たな取り組みとして「ROBLOX(ロブロックス)」アプリによるオリジナルゲームを開発しました。

市内の観光資源等をバーチャル空間で再現し、ゲームを楽しみながら観光資源等を知ることができる内容となっております。

地方自治体としてROBLOXゲームを開発するのは全国的にも極めて珍しい取り組みです。

簡単な操作とルールで、子供から高齢者までプレイすることが可能ですので、是非プレイしていただき、周囲の方々への広報もよろしくお願いします!

あなたも「田村市=昆虫」の方程式を全国・世界的に広めるサポーターになってください!

ところで、どうして田村市は昆虫推しなのか

その昔、今の田村市がある地域は、国内でも有数の葉たばこ生産地でした。

豊かな森と葉たばこ生産に必要な腐葉土やたい肥が、カブトムシをはじめクワガタや様々な昆虫にとっての好物となり、里山全体にヒーロー昆虫等が生息する「昆虫の聖地」を形成していました。

葉たばこ生産者にとって邪魔者だった昆虫が、今では子供たちの憧れの存在となっています。

この歴史と世界観をバーチャル空間で再現しています。

イメージ画像

無題

実際の写真との比較

カブトムシドーム

カブトムシドーム写真① Screenshot6

磯前神社

3 Screenshot4

大越町鬼五郎幡五郎和太鼓保存会

IMG_0474 m Screenshot2

このほかにもたくさんの施設などが登場します。

プレイして探してみてください!

ダウンロード方法

まずは「ROBLOX(ロブロックス)」アプリのダウンロードが必要です。

下記QRコードかURLからアクセスし、アプリをダウンロードしてください。

アカウント登録後、「タムコン」で検索!

タムコンへのアクセスQR

https://www.roblox.com/ja/games/18671852453/unnamed

ゲーム内でとある数値のランキングが表示されます。

あなたはランキング1位を維持することができるか・・・。

アップデート情報・・・coming soon!

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

観光交流課 交流係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-81-2136 FAX番号:0247-81-1210

お問い合わせはこちらから