田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

田村市教育総合会議【令和6年度】

掲載日: 2025年3月31日更新

総合教育会議とは

 教育の政治的中立性、継続性・安定性を確保しつつ、地方教育行政における責任の明確化、迅速な危機管理体制の構築、首長との連携強化を図るとともに、地方に対する国の関与の見直しを図るため、平成27年4月1日に地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律が施行されました。

 この法律の規定に基づき、田村市総合教育会議が、平成27年3月30日に設置されました。

 会議の構成員は、市長と教育委員会となっています。

 また、会議は、原則公開となっております。ただし、個人の秘密を守るため必要があると認めるとき、又は会議の公正が害されるおそれがあると認めるとき、その他公益上必要があると認めるときは、非公開となる場合もあります。

田村市総合教育会議設置要綱 (88.4KB)

令和6年度第1回

【日 時】 令和6年5月14日(火)

【場 所】 田村市役所 304会議室

【協議事項】(1)田村市教育大綱の一部改訂について

      (2)質疑、意見交換

【議事録】 

第1回総合教育会議会議録 (520.3KB)
 

 

令和6年度第2回

【日 時】 令和7年3月12日(水)

【場 所】 田村市役所 304会議室

【協議事項】(1)教育委員会の事務に関する点検評価報告書について

      (2)質疑、意見交換

【議事録】 

第2回総合教育会議会議録 (677.1KB)

 

 田村市教育大綱のページへ

 

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。