田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

田村市少年の主張大会が開催されました!

掲載日: 2024年8月30日更新

田村市少年の主張大会の結果について

 

令和6年度田村市少年の主張大会は7月28日市文化センターで開かれ、小学生の部は「大切な命を守るために」と題して発表した赤石澤優花さん(船引小学校)が、中学生の部は「すべての個性が輝くために」と題して発表した箭内里咲さん(船引中学校)がそれぞれ最優秀賞に選ばれました。

各学校から選ばれた小学生7名、中学生6名の計13名が登壇し、社会に向けた意見や未来への提案、家庭・学校などで日頃から心に思い考えていることを、真っ直ぐな言葉で堂々と発表しました。

来場した多くの方が素直な思いに耳を傾け、豊かな感性や鋭い視点に感心していました。

 少年の主張 小学生の部    少年の主張 中学生の部

    小学生の部 最優秀賞 赤石澤 優花さん    中学生の部 最優秀賞 箭内 里咲さん

 

なお、大会結果は次の通りです。

小学生の部(優秀賞・優良賞は発表順による)

〇最優秀賞・・・「大切な命を守るために」 赤石澤 優花さん(船引小6年)

〇優秀賞 ・・・「AIを活用する社会」 柏原 愛さん(船引南小6年)、「ぼくの夢~未来の食卓のために~」遠山 蒼さん(大越小6年)

〇優良賞 ・・・「差別のない社会にするために」𠮷田 桜さん(都路小6年)、「命の値段」鎌田 海來さん(常葉小6年)、

        「私たちの住む田村市のよさを全国へ」赤井 志帆さん(美山小6年)、「田村市に連れてきてくれてありがとう」竹前 瑠生(滝根小6年)

 

中学生の部(優秀賞・優良賞は発表順による)

〇最優秀賞・・・「全ての個性が輝くために」箭内 里咲さん(船引中3年)

〇優秀賞 ・・・「雑草から見える田村市の未来」猪狩 颯太さん(大越中3年)、「十人十色」藤田 夏心さん(常葉中3年)

〇優良賞 ・・・「私のなりたい大人」猪瀬 歩夏さん(都路中3年)、「もっと裏側に注目して」村上 凛來さん(船引南中3年)、

        「『当たり前』を超えて」熊耳 亨太さん(滝根中3年)

 

             少年の主張 全体                           

 

お問い合わせ

 田村市教育委員会生涯学習 TEL0247-81-1215

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課 生涯学習係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-81-1215 FAX番号:0247-81-1228

お問い合わせはこちらから