掲載日: 2025年10月8日更新
市は、令和5年3月31日、田村市東部産業団地(常葉町)への立地に向けて大成ロテック株式会社(東京都)と企業立地に関する相互協力と円滑な推進を図る目的で協定を締結しました。
同社は、舗装工事・土木工事・建築工事の設計・施工・監理、アスファルト合材を中心とした建設用資材の製造・販売、リサイクルを柱とする事業活動を展開し、多様化する社会のニーズに応えるため、技術向上を図っています。
今回の立地については、国内で民間企業初の保有となる大型舗装実験走路を通じて、開発する舗装技術の早期社会実装・普及を図り、社会インフラ整備に一層貢献が期待されています。
また、カーボンニュートラル社会を実現するため、CO2を固着させた脱炭素化が可能なコンクリート舗装技術、太陽光で発電できる舗装技術、植物由来の材料を利用し脱炭素化が可能なアスファルト舗装技術などの耐久性実験を予定しています。また、建設DX(デジタルトランスフォーメーション)を普及させるための最先端の舗装施工技術、舗装のモニタリング技術なども導入、検証を予定しています。

▲左から西田社長、白石市長
令和7年7月18日に国内の民間企業では初となる次世代舗装実験施設が開所となりました。
この施設は1周909mの舗装テストコースで、5台の自動運転車両を昼夜問わずに走行させる舗装耐久実験を行います。
舗装テストコースと実験の様子については、以下の動画からご確認いただけます。
このページに関するお問い合わせ
商工課 企業支援係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-82-6677 FAX番号:0247-81-1210