掲載日: 2025年7月7日更新
今年も防災知識の習得と防災意識の高揚を目的に避難所宿泊体験を実施します!
先日埼玉県で、記録的短時間豪雨情報が発表され、1時間に100mmを超える猛烈な雨が降りました。
また、鹿児島県では震度5を超える地震が頻発しており、災害の危険が高まっています。
市内でもいつ大きな災害が発生してもおかしくありません。
災害が発生し、避難したあとに、どのように避難所で生活するのか不安な方も多いのではないでしょうか。
災害への備えを学び、避難所に関する不安を取り除く良い機会ですので、ぜひご応募ください!!
〇日時
令和7年 7月26日(土)午後1時30分より(受付開始は午後1時より)
7月27日(日)午前10時00分解散予定
○場所
田村市総合体育館 (福島県田村市船引町船引字遠表400番地)
○対象者
市内に住所を有する方、市内に通勤・通学されている方
○募集期限
令和7年7月18日(金)まで
○募集人数
先着50名程度(ご家族での申し込みも可能です)
○参加料
無料
○内容(スケジュール)
○申し込み方法
電話での申込みの方は0247-82-1116までお問い合わせください
インターネットでのお申込みの方はこちらから申請してください→お申込みフォームへ
○持参物
パーテーション、テント、マット、毛布、食料、水は準備していますが、その他避難所生活で必要だと思うものがありましたら、各自持参してください。
非常用持ち出し袋をお持ちの方は、期限切れのものがないか確認する良い機会ですので、ぜひお持ち込みください。
※昨年はキャンプ用のコット(簡易ベッド)、モバイルバッテリー、懐中電灯等を持参してきた方がいました!災害が起きたことを想像しながら持ち物を持参ください。
○問い合わせ・申し込み先
市民部生活安全課 82-1116
このページに関するお問い合わせ
生活安全課 危機管理係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-82-1116 FAX番号:0247-81-2522