掲載日: 2025年9月22日更新
ご自身の健診結果、見て終わりになっていませんか?
健診結果を正しく読み取り、自身の健康状態を理解することは日々の生活習慣を振り返る大切なきっかけになります。
この教室では、保健師や栄養士が、健診結果の見方をわかりやすく解説しながら、食生活や運動など日常生活での活かし方をアドバイスします。
また、血管年齢測定やみそ汁塩分測定などを通して、自分の健康を見える化することもでき、健診後の健康づくりに役立つ教室です。健診後の健康づくりのために、ぜひお気軽にご参加ください!
●時間
各日程 13:00~15:00
●場所
(都路)令和7年10月23日(木) 都路保健センター
(滝根)令和7年10月24日(金) 天地人大学
(大越)令和7年10月29日(水) 大越行政局
(船引)令和7年10月30日(木) 船引保健センター
(常葉)令和7年10月31日(金) 常葉公民館
※お住まいの地区以外でもご利用可能です。
参加希望日の2日前までに下記の電話番号またはURLよりお申込みください。
●電話の場合
保健課(☏0247-81-2271)からお申込み
●WEBの場合
こちらのURLから申し込み→https://TamuraCity.ubinavi-plus.com/yb/page/ybSurvey.php?hidReportList=RPT0000155
詳しくはこちらのチラシをご覧ください👇
このページに関するお問い合わせ
保健課 健康増進係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-81-2271 FAX番号:0247-82-4555