お知らせ
・年末年始休館日のお知らせ
令和5年12月30日(土)~令和6年1月4日(木)
年末年始休館日となります。
・毎月第四日曜日は、田村市民「無料の日」→詳細
望遠鏡見学、プラネタリウム見学は、本館受付にて申し込み下さい。また、見学希望の方は、
田村市民確認の為、身分証を持参しお越しください。受付時に確認させていただきます。
田村市受動喫煙防止条例執行のお知らせ
・ 当施設は、令和元年7月1日(月曜日)より、田村市の受動喫煙対策に伴い、全面禁煙とさせていただきます。
愛煙家のお客様にはご不便おかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
夜間公開について
惑星が見えるシーズンや月が見えるような場合はデジカメで望遠鏡を通し撮影して差し上げますので、デジカメ等をお持ち下さい。
綺麗な星や月が観察できます。月明かりが無い時には天の川がよく見えます。
※悪天候の場合は中止になりますのでご了承下さい。
星の村天文台DATA
料金
プラネタリウム
- 大人:500円(団体:15名から/450円)
- 子供:300円(団体:15名から/250円)
- 幼児:無料(団体:15名から/250円)※15名未満でも、幼児主体の団体行事の場合料金が発生します。
プラネタリウム投影時間
4月から9月:10時00分 11時00分 12時00分(土・日・祝) 13時00分 14時00分 15時00分 16時00分
10月から3月:10時00分 11時00分 12時00分(土・日・祝) 13時00分 14時00分 15時00分
天文台日中の65cm反射望遠鏡見学
- 大人:500円(団体:15名から/450円)
- 子供:300円(団体:15名から/250円)
- 幼児:無料 (団体:15名から/250円)※15名未満でも、幼児主体の団体行事の場合料金が発生します。
夜間公開
- 大人:500円(団体:15名から/450円)
- 子供:300円(団体:15名から/250円)
開館時間
春・夏:10時00分から17時00分(4月1日から9月末)
秋・冬:10時00分から16時00分(10月1日から3月末)夜間公開 公開時間が決まっております。
・ 毎週土曜日
・ 特別な天文現象がある場合
休館日
・ 4月から10月まで:毎週火曜日
・ 11月から3月まで:毎週火曜日・水曜日
駐車場
・ 天文台正面:25台(無料)
・ 第3駐車場:200台(無料)
関連ページリンク
☆星の村天文台お問い合わせメールはこちら→hoshinomura.tenmondai@gmail.com