掲載日: 2025年7月4日更新
エネルギー価格等の高騰により影響を受けた市内の医療福祉事業者等に対する支援策として、給付金を支給いたします。
給付金の支給を希望される場合は以下の内容をご確認のうえ「申請書兼請求書」を担当課までご提出ください。
①医療機関(病院、診療所、薬局)
②介護保険事業所(入所施設、通所施設、訪問事業所、福祉用具賃与事業所)
③障害福祉事業所(入所施設、通所施設等)
④児童福祉事業所(認定こども園、認可保育所、小規模・事業所内保育所、認可外保育所、放課後健全育成事業)
1.田村市医療福祉施設原油価格・物価高騰対応支援給付金【申請書兼請求書】に必要事項を記入・押印し、下記記載の窓口までご提出ください。(持参または郵送可)
2.受理後、その内容を精査し、給付金を指定の口座へ振り込みます。(決定通知は省略します。)
3.給付金の振り込みを確認したら、事業は完了です。(実績報告書など提出する必要はありません。)
・1つの施設(建物)内に複数の事業所が存在する場合は、給付額が最も高い事業所のみに給付します。
・田村市中小事業者原油価格・物価高騰対応支援給付金と重複しての申請はできませんのでご留意ください。
①医療機関に関すること |
保 健 課 電話0247-81-2271 |
②介護保険事業所に関すること |
高齢福祉課 電話0247-82-1115 |
③障害福祉事業所に関すること |
社会福祉課 電話0247-81-2273 |
④児童福祉事業所に関すること |
こども未来課 電話0247-82-1000 |