田村市文化協会について
田村市における文化団体の連絡協調をはかり、芸術・文化の振興に貢献することを目的とし、また、その目標を達成するため下記の事業を行っております。
1.加盟団体の連絡協調に関する事業
2.芸術・文化向上に関する事業
3.市外の芸術・文化団体との連携・協力
4.田村市文化センター事業への協力
5.その他、目的を達成するために必要な事業
田村市文化協会には現在90の団体、約1900人が加盟しています。なお、田村市文化協会は支部制(滝根・大越・都路・常葉・船引)をとっておりますので、加盟団体についての照会などは各支部事務局へご連絡ください。
1.加盟団体の連絡協調に関する事業
2.芸術・文化向上に関する事業
3.市外の芸術・文化団体との連携・協力
4.田村市文化センター事業への協力
5.その他、目的を達成するために必要な事業
田村市文化協会には現在90の団体、約1900人が加盟しています。なお、田村市文化協会は支部制(滝根・大越・都路・常葉・船引)をとっておりますので、加盟団体についての照会などは各支部事務局へご連絡ください。
滝根支部 滝根公民館(℡0247-78-2001)
大越支部 大越公民館(℡0247-79-2161)
都路支部 都路公民館(℡0247-75-2063)
常葉支部 常葉公民館(℡0247-77-2013)
船引支部 船引公民館(℡0247-82-1133)※リンクから船引支部の団体紹介が見られます。
活動内容
年間計画
5月頃 定期総会
6月頃 春の文化祭(作品展示会・芸能発表会)
随 時 会報発行、後援申請等受付、講演会 など
その他 各支部で様々な活動を行っています。
会報バックナンバーを掲載しています
その他
令和4年9月4日、田村市文化センターにおいて「第61回福島県芸術祭開幕式典・開幕行事」を開催しました。